



ロングモーン1996 28年「金目猫1996シリーズ第三弾」 リフィルホグスヘッド for 乾杯会& The Antelope Macau
¥3,400 税込
68リカラブポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
※この商品は、最短で4月30日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
## 商品説明文
■スペック
Region地域:Speyside
Age熟成:28年
Cask Type樽タイプ:リフィルホグスヘッド
ABV度数:58.8%vol.
Volume容量:700ml
「金目猫1996シリーズ第三弾」最終章
創立時から協力関係にあるマカオのボトラーズ、アンテロープとのジョイントです。
〈公式コメント〉
ロングモーン蒸留所については、もはや多くを語る必要はないでしょう。ブレンデッドスコッチウイスキーにおける中核的な原酒の一つとしてブレンデッド全盛の時代を支え、シングルモルトとしてもこれまで数多くの伝説的なリリースを輩出している蒸留所です。
近年は20年を超える熟成原酒の確保が困難となり、なかなか一昔前のようにボトラーズリリースでロングモーンが話題になることはなくなりましたが、乾杯会では独自の原酒調達ルートでロングモーンを確保することが出来ました!
ただ、今回のリリースはこれまでのロングモーンとは少々異なるキャラクターが備わっています。よく長熟コニャックのフルーティーなフレーバーに、ロングモーンなどの長熟スペイサイドモルトに通じる要素があると言われることがあります。しかし今回はその逆、このロングモーン1996のフルーティーなフレーバーに、長熟コニャックを思わせる特徴があるのです。
個人的な経験で語れば、このようなロングモーンは初めてです。ロングモーンらしさという意味では、樽感を受け止めつつも余韻の繊細さを失わない点がまさにですが、それ以外の要素は上等なコニャック、それも第一級地区のグランドシャンパーニュに通じるフレーバー。ウイスキーとコニャックがそれぞれ持つ、魅惑的な共通項にして今まではなかった逆のアプローチ。美しい味わいと書いて“美味しい”ロングモーンです。
♦Tasting note♦
-------------------
香り:ドライで華やか、エステリーなトップノート。林檎、白葡萄の要素が主体で、ミントやオレンジピールの爽やかさ。洋菓子を思わせる甘さや香ばしい要素もほのかに。
味:口当たりは香り同様ドライ、しっかり広がる華やかでフルーティーな含み香。余韻は蜜のようなコクと甘さがありつつも、次第にドライで華やかな余韻が非常に長く続く。
まるで40〜50年熟成した長期熟成のグランドシャンパーニュコニャックを連想させるような、洗練された華やかさとドライでウッディなフルーティーさが特徴。香りや含み香は上述コニャックとみまごう程だが、味わいの厚みや複雑さはモルトのそれであり、コニャックにモルトの良いところを取り込んだよう。ポールジロー、ラニョーサボラン、ジャンフュー、フランソワヴォワイエと言ったコニャックが好みというウイスキー好きは是非飲んでみて欲しい。
公式抜粋
-------------------
※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。
※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,400 税込