-
亀田ニューボーン 2年 (200ml)
¥3,860
■スペック Region地域:亀田蒸溜所(新潟) Age熟成:NA(ノンエイジ)※2年 Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:55%vol. Volume容量:200ml 〈公式コメント〉 亀田蒸溜所で発酵・蒸溜をし、2年以上熟成したシングルモルトウイスキーです。余韻が長くてほろ苦い、スイート感が特徴です。 亀田蒸溜所 (Kameda Distillery) 小さな蒸溜所、大きな琥珀色の夢。 私たちは、米どころ日本酒王国の新潟から新たな旅をはじめます。それは、日本のウイスキーづくりです。 目線の先になるのは、すべての原材料を新潟産にしたMADE IN NIIGATAのウイスキーです。 小さな構えだけど、こだわりをもって少しずつ丁寧に良質なウイスキーをつくり、適正な価格でお届けしたい。 小さな蒸溜所だからこそできることに向き合い物語に満ちた琥珀色の夢を追い求めていきます。 ◆受賞歴 「新潟亀田 New Pot Peated」 ウイスキーの世界的品評会『ワールドウイスキーアワード2023』にて、 New Make &Young Spirits部門【ワールドベスト/世界最高賞】を受賞! 「新潟亀田 New Pot NonPeat」 New Make &Young Spirits New Make部門【銀賞】 New Make &Young Spirits Young Spirits部門【銀賞】 ※この商品はフルボトル(200ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
OHTANI WHISKY 新潟亀田 Zodiac sign series 「Pisces」700ml
¥10,500
■スペック Region地域:亀田蒸溜所(新潟) Age熟成:NA(ノンエイジ)※日本初コンテナ熟成 Cask Type樽タイプ:バーボンバレル、シェリーカスク ABV度数:50%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 OHTANI WHISKY 新潟亀田 zodiac sign series 「pisces」は、新潟亀田蒸留所にて蒸留したモルト原酒を100%使用したシングルモルトウイスキーです。 新潟亀田蒸留所としては、ジャパニーズウイスキーの定義を満たすオフィシャルでのファーストリリース商品となります。 ▼亀田蒸溜所とは 新潟の地元企業が集中する工業団地の一角に蒸留所を構え、2019年3月に会社設立後、翌20年6月にウイスキーの製造免許を取得し、2021年2月からの稼働開始した新潟の亀田蒸溜所。製造責任者の堂田浩之氏は、印章メーカー最大手「株式会社大谷」の取締役も務め、全くの異業種からの参入だが、元来のウイスキー好きに加えて「世界に通用するビジネスがしたい」との思いから、クラフトウイスキーの製造事業を創案。社名を「新潟小規模蒸溜所」とし、大谷本社工場の倉庫の一部を改装して小さな蒸留所を開設、日々ウイスキー造りに励んでいます。日本有数の米どころ、酒どころの新潟では、日本酒のような吟醸香が好まれることもあり「エステル香たっぷりで淡麗なウイスキーを目指している」と語る堂田氏は、今後は海沿いや山間部など、県内各所に熟成庫を設けて様々な味わいのウイスキーを追求していて、高温多湿の環境となるコンテナ内での熟成も行っており、ほかにも内粟島とを結ぶ粟島汽船の船底に樽を貯蔵するユニークな計画、ゆくゆくはフロアーモルティング、蒸溜廃熱を利用したウナギ養殖などの計画も立てているとか…今後の更なる活躍が楽しみな注目の蒸溜所です。 ◆受賞歴 「新潟亀田 New Pot Peated」 ウイスキーの世界的品評会『ワールドウイスキーアワード2023』にて、 New Make &Young Spirits部門【ワールドベスト/世界最高賞】を受賞! 「新潟亀田 New Pot NonPeat」 New Make &Young Spirits New Make部門【銀賞】 New Make &Young Spirits Young Spirits部門【銀賞】 ♦Tasting note♦ ------------------- First Fill Bourbon樽熟成の特徴的な甘さに加え、チョコミント、バニラ、紅茶、ラズベリー、メロンなど熟した果実の様な甘味と酸味がほのかに香り、新潟亀田蒸溜所の特徴である、飲んだ後⾧く優しく、そして変化が続く余韻をお楽しみください。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※箱、ミニパンフレット付 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
シングルモルト駒ヶ岳 屋久島エージング Bottled in 2021
¥11,000
SOLD OUT
■スペック Region地域:マルス駒ヶ岳蒸溜所(長野) Age熟成: Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:56%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 「シングルモルト駒ヶ岳 屋久島エージング」は、マルス駒ヶ岳蒸溜所(旧名:マルス信州蒸溜所)で蒸留し、鹿児島本土より南南西約60kmの海上にある世界自然遺産の島・屋久島で熟成させたシングルモルトウイスキーです。 第4弾となる今回は、バーボンバレルで3~5年熟成させたモルト原酒を主体にヴァッティング。バニラ様の濃厚な甘い香りやバナナなどを連想させる果実香、そして、ピート由来のスモーキーフレーバーが印象的なウイスキーに仕上げました。 冷涼な環境のもと造られた原酒を、「洋上のアルプス」とも称される特徴的な地形のもと、雨が多く湿潤な気候の中で熟成させた、マルスならではのモルトウイスキーをお楽しみください。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り: 熟した柿やリンゴ、プラム、ダークチョコレート、樽香、わずかにスモーキーフレーバー 味: 熟した柿、リンゴ、プラム、少し甘めのダークチョコレート、メープルシロップ、乾いた木材の風味、わずかにスモーク 少し重めのミディアムボディ、余韻はメープルシロップの甘みとカカオのコクが続く ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
イチローズモルト 20th アニバーサリーエディション
¥17,600
SOLD OUT
■スペック Region地域:秩父蒸溜所(埼玉県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:アメリカンオーク、シェリーカスク他 ABV度数:48%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 ICHIRO'S MALT & GRAIN 20th Anniversary Edition 2004年9月に設立されたベンチャーウイスキーはおかげさまで20周年を迎えることが出来ました。 本品は、秩父蒸溜所のモルト原酒をキーとして、創業間もない頃に研修をさせていただいた国内外の蒸溜所の原酒や過去から引き継いだ原酒など、秩父の熟成庫で大切に成長を見守ってきたウイスキーを、それぞれの個性が生きるよう丁寧にブレンドしたブレンデッドウイスキーです。 時間と共に複雑な味わいを感じさせてくれる様々なフレーバーは、ベンチャーウイスキーの歴史そのものを物語っています。 原酒そのままの個性をお楽しみいただくため、ノンチルフィルター、ナチュラルカラーでボトリングしました。 ▼構成原酒▼ 秩父15yo 羽生39yo 軽井沢18yo 川崎グレーン47yo BenRiach14yo 他World ※ロットナンバーの指定はお応え致しかねますので予めご了承ください。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り 黄金桃やパイナップル、はちみつ、少しのミント、シナモンの様なスパイス 味わい モルティーかつ、上品な甘み。ジューシーな果物、バニラ・シナモン・白胡椒等のスパイス 余韻 複雑に絡み合った要素が酸味、スパイス感、甘味と長く残って順に抜けていく ※公式抜粋 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
マルス津貫 カクウチベースPB第3弾 シングルカスク 2018
¥21,000
SOLD OUT
■スペック Region地域:マルス津貫蒸溜所(鹿児島県) Age熟成:2018蒸溜,2023瓶詰め」 Cask Type樽タイプ:メリカンホワイトオークホグスヘッド ABV度数:51%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 カクウチベース POP UP SHIBUYAさんのPB弾です! 薩摩半島南西の緑あふれる山間にある本坊酒造発祥の地「津貫」。温暖ながらも寒暖差のある盆地に位置し、良質な湧水に恵まれたこの地にマルス津貫蒸溜所はあります。 「シングルカスク津貫2018 No.T647」は、津貫で蒸留・熟成されたモルトウイスキーの中から、アメリカンホワイトオークホグスヘッドで熟成されたライトリーピーテッド(3.5ppm)の原酒を1樽厳選して瓶詰した、稀少なシングルカスクウイスキーの逸品です。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
シングルモルト桜尾 シェリーカスク スティルマンセレクション
¥12,800
■スペック Region地域:桜尾蒸留所(広島県) Age熟成:3年 Cask Type樽タイプ:シェリーカスク ABV度数:50%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 「桜尾 シェリーカスク スティルマンセレクション」は、数多な原酒をテイスティングしてきたスティルマン(蒸留作業を受け持つ職人)が最も状態の良いシェリーカスクを選抜し、ブレンドするセレクションです。今回は、2種類のクリームシェリーカスクを使用しています。 やわらかなトップノートと深く長い余韻が特徴の仕上がりです。 <テイスティングノート> 香り:レーズン、カカオの香りがゆるやかに立ちあがる 味わい:ダークチェリー、オレンジを思わせるフルーティーな味わいがほのかなピート香と調和する フィニッシュ:ビターな甘さとウッディーな香りの深い余韻 ーSAKURAO warehouseー 南に瀬戸内海、北には中国山地がそびえる廿日市市にある蒸留所SAKURAO DISTILERY。 蒸留所内の桜尾貯蔵庫には、海からの暖かい風と山からの冷たい風が届き、一年の中で大きな気温差を生み出します。その気温差が、ウイスキーの熟成を早めます。また海側に位置する貯蔵庫ゆえ、瀬戸内の穏やかな潮の香りを熟成樽にほのかにまとうのも特徴です。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
シングルモルト 戸河内 1stリリース カスクストレングス52度
¥9,300
SOLD OUT
■スペック Region地域:桜尾蒸留所(広島県) Age熟成:3年 Cask Type樽タイプ:アメリカンオーク他 ABV度数:52%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 世界遺産・宮島の対岸にある創業の地、広島県廿日市市桜尾に誕生した SAKURAO DISTILLERY。 山あいの地で熟成した戸河内 1st Release CASK STRENGTHの特徴 「戸河内 1st Release CASK STRENGTH」には、安芸太田町戸河内にあるかつて鉄道用として使われていたトンネルを活かした貯蔵庫で熟成された原酒が使用されています。 戸河内貯蔵庫の特長は、県下最高峰の恐羅漢山や深入山、国の特別名勝・三段峡など、豊かな森林と清流が織りなす色彩と美しい景観が際立つ山あいに位置すること、そしてトンネルとして使われていた場所を活用している薄暗さのため、一年中冷涼な気温を保つ安定した環境であるという点です。 この地へと運ばれたSAKURAO DISTILLERYで蒸溜されたモルト原酒は、新緑の香りをたっぷりと吸い込んだ樽の中で静かに熟成を重ね、柔らかい甘みでスムースな口当たりの、爽快な飲み心地の良いシングルモルトとなって私たちの元へと届けられています。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
イチローズモルト&グレーン クラシカルエディションバッチNo.47
¥7,500
■スペック バッチNo.42 Region地域:秩父蒸溜所(埼玉県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ: ABV度数:48%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 秩父で熟成を深めた 世界の5大ウイスキーを使用 スモーキーで複雑な香り 秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求したクラシカル・エディション。 クラシカルエディションはモルト原酒の比率を高め、スモーキー且つ柔らかで複雑な香り。 原酒の個性がしっかりと表現されており、長い余韻と香りの変化が楽しめます。 丁寧なブレンドによって完成した繊細な香りと深い味わいのクラシカルなイチローズモルト。 本品は自然の風味を大切にするために、冷却濾過や人工的な着色は行っておりません。この為、一般品に比べて沈殿物や濁りが出やすくなっております。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
イチローズモルト&グレーン クラシカルエディションバッチNo.6
¥7,500
■スペック バッチNo.6 Region地域:秩父蒸溜所(埼玉県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ: ABV度数:48%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 秩父で熟成を深めた 世界の5大ウイスキーを使用 スモーキーで複雑な香り 秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するというコンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求したクラシカル・エディション。 クラシカルエディションはモルト原酒の比率を高め、スモーキー且つ柔らかで複雑な香り。 原酒の個性がしっかりと表現されており、長い余韻と香りの変化が楽しめます。 丁寧なブレンドによって完成した繊細な香りと深い味わいのクラシカルなイチローズモルト。 本品は自然の風味を大切にするために、冷却濾過や人工的な着色は行っておりません。この為、一般品に比べて沈殿物や濁りが出やすくなっております。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
THE SUN FINAL 【三郎丸 蒸留所】
¥10,700
商品説明 ■スペック Region地域:三郎丸蒸留所(富山県) Age熟成:NA ingredients原材料:モルト、グレーン Cask Type樽タイプ: ミズナラ樽、バーボン樽 ABV度数:48%vol. Volume容量:700ml 【商品コンセプト】 三郎丸モルトと自家熟成グレーンが織り成すピーティーでアロマティックな共演。 過半を占める三郎丸モルトはバーボン樽原酒を主体に、地元樽工房で加工したミズナラヘッド樽、焙煎樽で熟成された 原酒を使用し、スモーキーで厚みがありながら緻密な香味を形成しています。 グレーン原酒は12年以上熟成されたものをさらに自家熟成、力強いモルト原酒の香味をやさしく包み込み調和を生み出します。 多層な香味が組み合いながら一体となって支えあう三郎丸ブレンデッドの最高峰“THE SUN”のフィナーレをお楽しみください。 【「THE SUN」シリーズについて】 「THE SUN」は、三郎丸蒸留所がお届けするブレンデッドウイスキーシリーズの中でも最高峰に位置します。 ブレンドには三郎丸蒸留所のモルト原酒と、自家熟成のグレーンウイスキーを使用。過去のリリースでは、地元富山県利賀の樽工房で加工したミズナラヘッド樽や焙煎樽で熟成された原酒を使用しています。 商品の特長でもある、“スモーキーかつアロマティックな香味”の形成に寄与する、シェリー樽やワイン樽で熟成した原酒を使用するなど、その樽使いの贅沢さも特徴のひとつです。 「THE SUN」シリーズは、過去に世界的なコンテストでも賞を受賞しております。 ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アマハガン 聖闘士星矢 ゴールドセイント12本フルセット(長濱蒸溜所)
¥130,000
長濱蒸留所 聖闘士星矢 ゴールドセイント 12星座全種類セット(1本×12) ブレンデッドウイスキー セット内容▼ 聖闘士星矢 AMAHAGAN「サジタリアス アイオロス」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「カプリコーン シュラ」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「アクエリアス カミュ」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「ピスケス アフロディーテ」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「ムウ」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「タウラス アルデバラン」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「ジェミニ サガ」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「キャンサー デスマスク」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「レオ アイオリア」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「バルゴ シャカ」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「ライブラ 童虎」 聖闘士星矢 AMAHAGAN「スコーピオン ミロ」 ■ABV度数:アルデバラン50%vol. 、その他11本 47%vol. ■Volume容量:700ml ×12 ※セット販売のため、各スペックは省略させていただきます。 [製造元のコメント] 長濱蒸留所が東映アニメーションと共同し、国民的大ヒットアニメ「聖闘士星矢」とコラボレーションした「聖闘士星矢 ゴールドセイントウイスキーシリーズ」の第1弾~12弾までが全て揃ったセットです。 作中で活躍する個性豊かなゴールドセイント達のストーリー背景や性格、必殺技などから着想を得てブレンドされたウイスキーで12本それぞれ違った味わいが楽しめます。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)×12本セットとなります。 単体での販売はございませんのでご注意ください。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
イナズマ エクストラセレクテッド エディション No.2(長濱蒸溜所)
¥7,500
■スペック Region地域:長濱蒸溜所(滋賀県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:アメリカンオーク他 ABV度数:47%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 ~長濱蒸溜所~ 2016年に長濱浪漫ビール施設内に稼働した、琵琶湖と伊吹山、長浜の風土が育む、国内最小規模となるクラフトディスティラリーです。アランビック型の小さなポットスチルと極細のラインアームからは、特徴となるリッチな味わいの原酒が日々産み出されています。 AMAHAGAN ワールドブレンデッド エディション サマーはシリーズ初となるピートタイプ。 長濱蒸溜所で蒸溜したノンピートモルト原酒と、江井ヶ嶋蒸溜所で蒸溜したライトリーピーテッドモルト原酒に、慎重に吟味した海外産モルト原酒を加え、各々の原酒同士が補完し高めあう「エクストラ」な味わいを目指し、ブレンドレシピを構成いたしました。 【テイスティングコメント】 外観は煌びやかな琥珀色。トップノートはグレープフルーツを想わせる爽やかでフルーティーなアロマ、そしてハーブやミントの爽やかなアクセント。次第に、海辺の潮気を想わせるピート香が立ちのぼります。口当たりは非常に滑らかで、フレッシュなオレンジの奥に熟し赤リンゴやドライフルーツ、ベリーのアクセント。樽由来の心地よいタンニン。余韻は長く、柔らかなピート香が揺らいでは、そして消えゆきます。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
イナズマ シナジー ブレンド(長濱蒸溜所×三郎丸蒸留所)
¥16,000
■スペック Region地域:長濱蒸溜所(滋賀県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:47%vol. Volume容量:700ml INAZUMA SYNERGY BLENDは、長濱蒸溜所のノンピートモルトと、三郎丸蒸留所のピーテッドモルトを使用(どちらもバーボン樽熟成)したブレンデッドウイスキーです。 使われている日本産原酒の蒸留時期は、双方とも2017年で、熟成年数は3年強と言うことになります。 つまり3年熟成のブレンドモルト?と感じるかもしれませんが、どちらも2020年にリリースされたシングルモルトは若さを感じさせない仕上がでした。また、2017年蒸留の長濱モルトは柔らかく穏やかな風味、三郎丸モルトはヘビーで広がりのある風味で、系統は異なるものの、どちらの酒質も共通してブレンドで馴染みの良さを感じる点があり、若いから…という思い込みは早計と言えます。 INAZUMAの組み合わせはノンピートとピーテッド。ノンピートでバーボン樽熟成の長濱モルトは、麦の甘さ、オーク樽由来のフルーティーさが酒質の柔らかさと合わさって穏やかに味わえるタイプであり、それがピーティーさがメインの三郎丸モルトのパワーを包み込む、足りない部分を補うような仕上がりが期待できます。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
YAZŪKA (ヤズーカ) BEAUTIFUL Ride on アマハガン (長濱蒸溜所)ワールドモルト
¥8,800
■スペック Region地域:長濱蒸溜所(滋賀県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:シェリーカスク他 ABV度数:47%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 “BEAUTIFUL”は、「吉井和哉」名義でのファーストシングルとなった楽曲のタイトルです。この楽曲はTHE YELLOW MONKEYが2001年に活動を休止して以降、ソロ活動を繰り広げる中で、ミュージシャンとして様々な葛藤をしている中で絞り出された珠玉の楽曲です。この曲の撮影で訪れたスコットランドで出会った本場のスコッチウイスキーは吉井 氏の心に深く染みわたり、その後のソロ活動の充実、そしてバンド再集結の成功へとつながるきっかけにもなりました。今回のウイスキー“BEAUTIFUL”は、そうした苦しみや悲しみを乗り越えた大人の男から香り立つピーティな苦みと甘さを繊細に表現したといいます。追加熟成には馥郁たる芳香をもつシェリー樽を採用。熟成庫で“BEAUTIFUL”を聴かせながら、ゆっくりと熟成をおこないました。 【テイスティングコメント】 艶やかなアンバーカラー。トップノートにはシェリー樽由来のベリーやレーズン。パッションフルーツやドライフルーツを想わせる華やかで甘く、優しいアロマ。口当たりは非常に滑らかで、ピート原酒由来のスモーキーなアクセントはシェリーカスクの芳醇さと交わることで、より重厚な味わいに。心地よいスモーキーさは余韻にまで続き、ビロードのように繊細な風味とともに喉奥へと消えゆきます。 吉井和哉氏▼ 日本を代表するロックミュージシャン、シンガーソングライター 1988年にロックバンドTHE YELLOW MONKEYを結成し、自身はボーカル・ギター・作詞・作曲・プロデュースを担当。1992年にメジャー・デビュー。 2001年10月9日、「Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ2001」に出演 2003年10月1日、「YOSHII LOVINSON」として、シングル『TALI』で東芝EMI(現在はユニバーサルミュージックに吸収合併)からソロデビュー。翌2004年2月11日に、ソロ・1stアルバム『at the BLACK HOLE』リリース。7月7日、THE YELLOW MONKEYが正式に解散。12月26日、東京ドームで行われたイベント「メカラウロコ・15」でサプライズで登場し「JAM」を演奏。これがTHE YELLOW MONKEYのボーカリストとして解散前最後のステージとなった。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
YAZŪKA (ヤズーカ) Father Ride on アマハガン (長濱蒸溜所)ワールドモルト
¥8,800
■スペック Region地域:長濱蒸溜所(滋賀県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:アメリカンオーク他 ABV度数:47%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 “Father”は、吉井和哉 氏がヴォーカル・ギターを務めるTHE YELLOW MONKEYがリリースしたアルバム『FOUR SEASONS』(1995年発売)に収録されている楽曲です。吉井氏の人格形成に多大なる影響を与えたという父親は、旅芸人を生業としながらも若くして逝去しましたが、“Father”はその父親に対する想いが込められている楽曲です。26年後の今、吉井氏はあらためてウイスキーの味に“Father”というテーマを設け、短いながらも共に過ごした父親との日々にあらためて思いを馳せました。そして様々な想いと この不透明な時代を生き抜くために必要な強く明るい生命の力を、その味わいに込めています。バーボン樽で追加熟成を行うことにより、しっかりとした軸のある力強い骨格、それでいて優しく包み込むようなFather(父親)のイメージを味わいで表現しています。熟成庫で“Father”を聴かせながら、ゆっくりと熟成をおこないました。 【テイスティングコメント】 煌びやかに輝く琥珀色。口当たりは優しく、それでいて香り立つ華やかなアロマ。フレッシュな青りんごを思わせるエステリーな柑橘香。カラメルやバニラ、焼き立てのオレンジケーキ。樽由来のオリエンタルなスパイスの後に、ほろ苦いビターチョコレート。しっかりとした骨格を持つグレーンウイスキーが、煌びやかでエッジのきいたテイストでウイスキー全体を見事に引き締めています。 吉井和哉氏▼ 日本を代表するロックミュージシャン、シンガーソングライター 1988年にロックバンドTHE YELLOW MONKEYを結成し、自身はボーカル・ギター・作詞・作曲・プロデュースを担当。1992年にメジャー・デビュー。 2001年10月9日、「Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ2001」に出演 2003年10月1日、「YOSHII LOVINSON」として、シングル『TALI』で東芝EMI(現在はユニバーサルミュージックに吸収合併)からソロデビュー。翌2004年2月11日に、ソロ・1stアルバム『at the BLACK HOLE』リリース。7月7日、THE YELLOW MONKEYが正式に解散。12月26日、東京ドームで行われたイベント「メカラウロコ・15」でサプライズで登場し「JAM」を演奏。これがTHE YELLOW MONKEYのボーカリストとして解散前最後のステージとなった。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アマハガン エディションサマー(長濱蒸溜所)ワールドモルト
¥4,900
■スペック Region地域:長濱蒸溜所(滋賀県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:アメリカンオーク他 ABV度数:47%vol. Volume容量:750ml 〈公式コメント〉 ~長濱蒸溜所~ 2016年に長濱浪漫ビール施設内に稼働した、琵琶湖と伊吹山、長浜の風土が育む、国内最小規模となるクラフトディスティラリーです。アランビック型の小さなポットスチルと極細のラインアームからは、特徴となるリッチな味わいの原酒が日々産み出されています。 AMAHAGAN ワールドブレンデッド エディション サマーはシリーズ初となるピートタイプ。 濱蒸溜所のモルト原酒に、海外産のピーテッドモルト原酒など数種をブレンディング。その一部をバーボン樽で追加熟成することにより、レモンなど柑橘のフルーティさと潮風を思わせる爽やかな風味、そして心地よいスモーキーさを感じます。 【長濱蒸溜所より】 この「エディション サマー」はハイボールと最高の相性であり、日頃からご愛顧いただいている皆様に少しでも長く「スモーキーハイボール」をお愉しみいただくべく750mlでボトリングしております。是非ともその味わいを御楽しみ下さい。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品はフルボトル(750ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アマハガン サンバースト エディション極~KIWAMI〜(長濱蒸溜所)ワールドモルト
¥9,900
■スペック Region地域:長濱蒸溜所(滋賀県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:アメリカンオーク他 ABV度数:47%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 ~長濱蒸溜所~ 2016年に長濱浪漫ビール施設内に稼働した、琵琶湖と伊吹山、長浜の風土が育む、国内最小規模となるクラフトディスティラリーです。アランビック型の小さなポットスチルと極細のラインアームからは、特徴となるリッチな味わいの原酒が日々産み出されています。 「SUNBURST エディション極 ~KIWAMI~」は、長年にわたり世界で活躍を続けてきたギタリスト高崎晃氏がコロナ禍以降、世界でまきおこる紛争、記録的な円安と物価上昇など、様々な不安が渦巻く不透明な世界情勢の中で、それでも強く生きる必要がある日本人へのメッセージが込めた本格モルトウイスキーです。ピートの効いたまろやかで重厚感ある長濱モルト原酒と、厳選した海外原酒のマリッジ、古来から人々の生活を支えてきた伊吹山系の清水で仕上げた味わいは、オレンジやグレープフルーツを思わせる柑橘の甘みと爽やかさを併せ持つトップノートの後に、次第に立ち上がる濃厚なモルトの香り、そして力強くスモーキーなアクセントが全体を引き立て、哀愁漂うメロウなアロマが優しく包み込みこみます。長年世界と渡り合ってきたLOUDNESS の40年間にわたる歩みと、高崎氏自らの人生をも投影した、誇り高き日本人の精神と伝統の味に仕上がりました。 LOUDNESS▼ 80年代中盤、LOUDNESSは世界中から注目され、当時の世界の音楽シーンの中心であったアメリカに堂々と切り込み、広大な大陸を股にかけたツアーを敢行。マディソン・スクエア・ガーデンで日本人バンドとして初のライブを行い、作品はビルボードチャート上位にランクインするなど、前人未踏の活躍を行いました。 ウイスキー好きの方はもちろん、ヘヴィメタルやロックを愛する人へのプレゼントにぜひ! ※公式抜粋 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アマハガン サンバースト エディション魂~SOUL〜(長濱蒸溜所)ワールドモルト
¥9,900
■スペック Region地域:長濱蒸溜所(滋賀県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:アメリカンオーク他 ABV度数:47%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 ~長濱蒸溜所~ 2016年に長濱浪漫ビール施設内に稼働した、琵琶湖と伊吹山、長浜の風土が育む、国内最小規模となるクラフトディスティラリーです。アランビック型の小さなポットスチルと極細のラインアームからは、特徴となるリッチな味わいの原酒が日々産み出されています。 日本が世界に誇るロック/ヘヴィ・メタルバンド、LOUDNESSの中心メンバーである高崎晃が全面的にプロデュースし、徹底的にこだわりぬいた本格ウイスキーの逸品、『SUNBURST』(サンバースト)シリーズ。 バーボンテイストのブレンデッドウイスキーである「SUNBURST Edition SOUL」は、LOUDNESSが突き進んだ80年代、特にアメリカでの破竹の活躍、LOUDNESSの40年の歴史の中でも絶対に欠かすことのできない80年代のアメリカでの輝かしい日々に思いを馳せながら、長濱蒸溜所が所有する海外原酒をベースに高崎晃自身が理想のアメリカンウイスキーを目指しじっくりとブレンディングし、テイストを徹底的に監修。 日本人の魂を貫き世界で活躍してきた高崎晃のギタープレイを彷彿とさせる、ワールドクラスのブライトなブレンデッドウイスキーが完成致しました。 【LOUDNESS 高崎晃 氏 のコメント】 今回、初めてウイスキーをプロデュースするにあたり、改めて自分の好みも分析し、長濱蒸溜所さん にそのテイストのイメージをお伝えし、最初の試作品ができた後はテイスティングやパッケージなど、 細部にいたるまで自分の直感を信じて作り上げた自信作。多くの人に味わってもらえればと思います。 LOUDNESS▼ 80年代中盤、LOUDNESSは世界中から注目され、当時の世界の音楽シーンの中心であったアメリカに堂々と切り込み、広大な大陸を股にかけたツアーを敢行。マディソン・スクエア・ガーデンで日本人バンドとして初のライブを行い、作品はビルボードチャート上位にランクインするなど、前人未踏の活躍を行いました。 ウイスキー好きの方はもちろん、ヘヴィメタルやロックを愛する人へのプレゼントにぜひ! ※公式抜粋 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
久住ニューボーン #01 (200ml)【久住蒸溜所】
¥4,700
■スペック Region地域:久住蒸溜所(大分県) Age熟成:7 months(NEW BORN) Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:59%vol. Volume容量:200ml 〈公式コメント〉 ノンピート麦芽を使用し、バーボンバレルで最低7カ月熟成させたモルト原酒の中から厳選した樽をヴァッティングしました。 久住は、久住山のふもとに広がる標高600m程度の町ですので一年を通じて比較的冷涼な気候が特徴です。 そのため熟成も比較的ゆっくりと進んでいます。 また、山や高原に降る雪や雨水は長い年月を経て湧水として湧き出ています。 久住蒸溜所の仕込み水もそんな山の恵みをいただいています。 ------------------- ※この商品はフルボトル(200ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
シングルモルトジャパニーズウイスキー 静岡 ポットスティルK 純外国産大麦 初版【ガイアフロー】
¥13,800
■スペック Region地域:静岡蒸溜所(静岡県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:バーボンバレル他 ABV度数:55.5%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 昨年、日本産大麦100%としてリリースした「ポットスティルK」シリーズ。 今回はその真逆で、外国産の大麦麦芽のみを使用しています。 シングルモルトウイスキー(単一の蒸溜所の原酒のみ)であるだけでなく、単一の初留蒸留機からの原酒のみで構成。 そのため、「シングルウォッシュスティル・ウイスキー」と表記しています。 ※静岡蒸溜所特有の表現です 前作「ポットスティルK 純日本産大麦 初版」が100%日本で栽培・収穫・製麦された大麦であるのに対し、 今回は外国産大麦のみを使用しています。 「ポットスティルW」においても昨年純外国産をリリースしていることから、 どちらと飲み比べても全く異なる個性が感じられるシリーズ展開となっています。 スコットランド産ピーテッドモルトも使用していますが、ピートは強すぎず華やかに香ります。 これもまた蒸留機Kによる特徴といえるでしょう。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
シングルモルトジャパニーズウイスキー 静岡 ポットスティルK 純日本大麦 初版【ガイアフロー】
¥18,100
■スペック Region地域:静岡蒸溜所(静岡県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:バーボンバレル他 ABV度数:55.5%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 静岡蒸溜所のファーストリリース「プロローグK」の流れを汲む「K」第2作。 蒸留機Kのみを使用し、さらに原料の大麦麦芽は日本産100%という特別なウイスキーです。 シングルモルトウイスキー(単一の蒸溜所の原酒のみ)であるだけでなく、単一の初留蒸留機からの原酒のみで構成。そのため、「シングルウォッシュスティル・ウイスキー」と表記しています。※静岡蒸溜所特有の表現です 日本産大麦の繊細で甘美な味わいを、蒸留機「K」がさらにエレガントに磨き上げています。 この味わいは、静岡蒸溜所だけが生み出せる唯一無二のものです。 商品名は、プロローグKの後継であり、単一初留蒸留機からの原酒で造られていることを表すため、「ポットスティルK」としています。そして、日本産大麦麦芽100%使用の「純日本大麦」と、ファースト・エディションを示す「初版」を冠しました。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
シングルモルトジャパニーズウイスキー 静岡 ユナイテッドS 初版【ガイアフロー】
¥9,800
■スペック Region地域:静岡蒸溜所(静岡県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:バーボンバレル、ワイン樽 ABV度数:50%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 静岡蒸溜所第3作「コンタクトS」の後継として、蒸留機WとKの原酒をブレンド。2つの蒸留機からの個性の異なる原酒が調和し、静岡蒸溜所独自の風味を作り上げています。 静岡蒸溜所では、KとWという2基の初留蒸留機を使い、2種類の個性が異なった原酒を生み出しています。その両方の原酒をブレンドしたシングルモルトが、「Sシリーズ」です。 商品名の「S」は、コンタクトSの後継であることを示すだけでなく、静岡、スピリッツ、シングルモルト、スフィア(天球)などの頭文字でもあります。 「ユナイテッド」は、「コンタクト」で遭遇した2つの原酒が調和し融合したという、さらなる進化を意味しています。 そのスムースでバランスのとれた味わいは、玉(スフィア)に例えることができるでしょう。 蒸気加熱式蒸留機Kからのフルーティーで軽やかな原酒が玉の上半分を成し、薪直火蒸留機Wからのヘビーで力強い原酒が下半分を支えます。 原材料は、日本産大麦麦芽を核として、スコットランド産ノンピート麦芽、ピーテッド麦芽やビール用麦芽を使用。 熟成樽は、ファーストフィルのバーボンバレルを主体に、ワイン樽などを使用しています。 今後は、この2つの蒸留機からの原酒を巧みに組み合わせた「Sシリーズ」が静岡蒸溜所の主力商品となります。 その記念すべきファーストエディションである当「ユナイテッドS 初版」。シングルモルト静岡のベンチマークとして、ぜひお試しください。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
シングルモルトジャパニーズウイスキー 静岡 ポットスティルW 純日本大麦 初版【ガイアフロー】
¥18,100
■スペック Region地域:静岡蒸溜所(静岡県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:バーボンバレル他 ABV度数:55.5%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 World Whisky Awards 2024 日本地域 シングルモルト/スモールバッチ部門 ベストジャパニーズ受賞 (ノンエイジステートメントカテゴリー 金賞、カテゴリーウイナー受賞) 「プロローグW」の流れを汲む「Wシリーズ」第3作にして、「ポットスティルW」の第2弾。 蒸留機Wのみを使用し、さらに原料の大麦麦芽は日本産100%という特別なウイスキーです。 シングルモルトウイスキー(単一の蒸溜所の原酒のみ)であるだけでなく、単一の初留蒸留機からの原酒のみで構成。そのため、「シングルウォッシュスティル・ウイスキー」と表記しています。※静岡蒸溜所特有の表現です 前作が外国産大麦100%であったのに対し、日本大麦を100%使用しています。 商品名は、「W」シリーズ最新作であり、日本大麦麦芽を100%使用したファーストエディションであることから、「ポットスティルW 純日本大麦 初版」としています。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
シングルモルトジャパニーズウイスキー 静岡 プロローグW【ガイアフロー】
¥8,900
■スペック Region地域:静岡蒸溜所(静岡県) Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:バーボンバレル他 ABV度数:55.5%vol. Volume容量:700ml 〈公式コメント〉 静岡蒸溜所のシングルモルト日本ウイスキー第2弾、それがプロローグWです。 Wは、唯一無二の薪直火蒸留機の愛称。直火の蒸留機は世界的にも数が限られており、その中でも他に類を見ないのが薪を燃料とした蒸留機です。静岡の豊かな山の営みから溢れでた針葉樹の間伐材を、地元のきこりがひとつひとつ手で割って薪にします。200年以上前の蒸留技術を蘇らせ、薪を燃やしてウイスキーを蒸留しています。 原材料は、日本国産大麦麦芽を主体に、スコットランド産ピーテッド麦芽やビール用麦芽を使用。3年熟成の若々しさがありつつ、優しい香りと、しっかりしたボディ感と軽いスモーキーさ、長く穏やかな余韻をご堪能いただけます。薪直火ならではの厚みのある味わいをご賞味ください。 ※本商品は、日本洋酒酒造組合のジャパニーズウイスキーの基準に適合したウイスキーです。 木の薪を燃焼し、その直火で蒸留機を加熱するとてもユニークな蒸留機W。唯一無二の存在です。 摂氏800℃以上にも達する炎が生み出す、ボディ感溢れる味わいと長い余韻が特徴です。 ------------------- ※この商品はフルボトル(700ml)となります。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。