-
グレングラント2003 1stフィルバーボンバレル SMWS 9.185
¥1,600
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:16年 Cask Type樽タイプ:1stフィルバーボンバレル ABV度数:53.2%vol. Volume容量:30ml 「ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ(THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY=SMWS)」は、1983年にスコットランドの首都エディンバラにある古い港町リースで設立された世界初のウイスキークラブです。 このグレングラントは、ハウススタイルである、フルーティー&モルティな味わいを主とし、マジパンマンゴーと記載のある通り、少量の加水で甘みがぐっと上がります。 ■グレングラント 1840年、スペイサイドのローゼスという町のはずれに、ジョンとジェームズのグラント兄弟によって創業したグレングラント。 海とガーマス港に近く、南側にはスペイ川が流れ、大麦が育つ豊かな平原に囲まれた、まさにモルトウイスキー造りに恵まれた地です。 スコットランド高地の地層でろ過された「驚くほどクリアで良質な天然の湧き水」によって、高品質を誇るウィスキーが生み出されます。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
グレンファークラス2014『BLACK LAGOON』ラベル forウイスキーミュウ
¥1,800
■スペック Region地域:Speyside Age熟成: 年 Cask Type樽タイプ:1stフィルシェリーホグスヘッド ABV度数: 64.4%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 コミック950万部を突破!大人気ハードGUN アクション漫画 『BLACK LAGOON』ラベル・ウイスキー発売! 「サンデーGX」(小学館)にて絶賛連載中、20年以上の長きにわたり絶大な人気を誇り、多くのファンを魅了するスタイリッシュ&ハードボイルド・ガンアクション『BLACK LAGOON』(広江礼威/著)。 WHISKY MEWで発売するたびに即完売する『BLACK LAGOON』ラベル・ウイスキー。圧倒的な画力で描かれたキャラクターが放つスタイリッシュでハードボイルドな雰囲気を醸し出すラベルは、ファンのハートを鷲掴み、人気を得ました。 このたび4年ぶりに、『BLACK LAGOON』ラベルのウイスキーが登場。クールにタバコの煙を燻らすレヴィのラベルが、待望していたファンのみなさまのご期待にお応えします。 ウイスキーはグレンファークラス2014。シェリー樽熟成、直火焚き、家族経営などの特徴で知られる蒸留所です。2023年5月に山岡秀雄がグレンファークラス蒸留所を訪れ、複数のサンプルの中からじっくりテイスティングし、『BLACK LAGOON』ラベルのウイスキーにとひと樽を選び、ボトリングして、303本が完成しました。 3回、4回と数回、樽を使いまわすグレンファークラスですが、今回は1stフィルのホグスヘッド樽の熟成です。シェリーバット樽より小さいので、より樽由来のシェリー感が強く感じられ、貴方の心を撃ち抜く、珠玉の1本となるでしょう。 ♦Tasting note♦ ------------------- アロマ: 官能的で陶酔感がある。デーツやプルーンなどのドライフルーツの濃厚な香り。カルダモンやローズマリー。新しい家具。 フレーバー: 上質なオロロソ。カカオマスの含有量が多いダークチョコレート。ややチャコール。バランスのよいウッディさ。深く長く続く、リッチなフィニッシュ。加水するもスパイシーさが強くなる。 総合評価: 熟成庫のなかで、数多くのサンプリングして選んだもの。上質なシェリー樽を、ストレートでゆっくりと味わってほしい。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
シークレットスペイサイド2007 花の慶次ラベル forウイスキーミュウ
¥1,500
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:15年 Cask Type樽タイプ:ホグスヘッド ABV度数:48.8%vol. Volume容量:30ml 花の慶次』ラベル第2弾発売! 戦国ヒーロー・前田慶次が疾駆する迫力のラベル! 戦国の世、天下一の傾奇者(かぶきもの)と呼ばれた前田慶次が、群雄割拠する激動の時代を駆け抜ける痛快戦国物語。『花の慶次-雲のかなたに-』のタイトルで、『週刊少年ジャンプ』(集英社)に1990年から1993年まで連載された大人気戦国コミック作品が、5月の第1弾に引き続き、2ヶ月連続でウイスキーラベルになって登場です! 6月発売の第2弾は、愛馬・松風に跨り敵陣へと斬り込む、迫力満点の慶次が描かれたラベルです。 華やかで風雅なイメージの第1弾ラベルとは対照的な、勇猛果敢な武将の面をイメージした第2弾のラベル。それぞれの傾奇者・前田慶次の姿を愛でながら、至極の一杯をお愉しみください。 ♦Tasting note♦ ------------------- アロマ: 焼きシイタケ。シナモン風味のキャンディ。オレンジピールのドライフルーツ。 フレーバー: すっきりとしているが、焦げたニュアンスがある。ハチミツとジンジャー入りの紅茶。ややスパイシーな温かいフィニッシュ。加水するとスムーズになる。 総合評価: サードフィルかフォースフィルの樽だったのだろう。熟成感はないが、直火焚き由来の、焦げのニュアンスを感じることができる。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
グレンマレイ2008 北斗の拳 ユリア ラベル forウイスキーミュウ
¥1,300
■スペック Region地域:Speyside Age熟成: 15年 Cask Type樽タイプ:バレル ABV度数: 53.1%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 「おまえはもう死んでいる!!」等の名ゼリフや、数多くの人気キャラクターが登場した『北斗の拳』。今年の北斗の拳の日(9月13日)は、南斗六聖拳の「ユリア」が登場です。 主人公・ケンシロウの恋人「ユリア」に選んだウイスキーは「グレンマレイ2008」。とてもフルーティーで甘さのある香りが特徴的。香りに比べてスパイシーな印象の味わいがあります。綺麗で美しいスペイサイドモルトで、癒される1本です。 ♦Tasting note♦ ------------------- アロマ▼ 甘くフルーティー。キャンディーのよう。黄桃、枇杷、缶詰のミカン。 フレーバー▼ オレンジの皮。クリーム入りのパン。グラッシーでややオイリー。スパイシーで長く続くフィニッシュ。加水すると、スパイシーさが目立つようになる。 総合評価▼ 甘さが最初に目立つが、やがてオイリーさやスパイシーさがでてきて、パワフルになる。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ベンリアック2010 北斗の拳 サウザー ラベル forウイスキーミュウ
¥1,200
■スペック Region地域:Speyside Age熟成: 12年 Cask Type樽タイプ:リフィルシェリーバット ABV度数: 49.7%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 「おまえはもう死んでいる!!」等の名ゼリフや、数多くの人気キャラクターが登場した『北斗の拳』。今年の北斗の拳の日(9月13日)は、南斗六聖拳の「サウザー」が登場です。 「サウザー」に選んだベンリアックは、スペイサイドの蒸留所としては珍しいスモーキーな原酒を造っており、創業時から絶えず味わいの可能性を追求している蒸留所です。「ベンリアック2010」は、「愛などいらぬ!」と叫ぶサウザーに感じてほしい“ぬくもり”のある甘さとかすかにピーティーな麦汁の香りがある面白いウイスキーで、個性的な味わいとなっています。 ♦Tasting note♦ ------------------- アロマ▼ かすかにピーティーな麦汁。お湯でとかしたハチミツ。少し干し椎茸と焦げたニュアンス。 フレーバー▼ わずかにスモーク。オーツ麦のビスケット。旨みのある甘さ。マイルドで、穏やかなフィニッシュ。加水すると非常に、スムーズになる。 総合評価▼ 色は薄いがリフィルシェリー樽で熟成されている。間違いなくアメリカンオークだろう。独特な旨みがある。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ニア・バリンダロッホ2004 科学忍者隊ガッチャマン・ラベル forウイスキーミュウ
¥1,300
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:16年 Cask Type樽タイプ:ホグスヘッド ABV度数:50.9%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 飛べ! ガッチャマン 行け! ガッチャマン―― ヒーローアニメの名作が、ウイスキーラベルになって登場! いざ見参! 1972年10月にテレビ放映をスタートした 『科学忍者隊ガッチャマン』。 科学的概念がストーリーを引っ張る本格的なSF物と当時ブームだった変身ヒーロー物の要素が融合され、主人公たちがそれぞれ専用のメカを操り変身するという新たな潮流をアニメ界に生み出し、当時の子どもたちを夢中にさせました。 実写的な映画手法をアニメの世界に持ち込んだ作品として高く評価され、タツノコプロのヒーロー物の原点にして頂点をも極めた作品であり、現在も、リメイクや新作、コラボレーションなど様々な展開で、一般からマニア層まで幅広いファン層からの熱い支持を受けています。 セレクトしたウイスキーは、ニア・バリンダロッホ2004。 スコティッシュバロニアル様式の外観が美しい“北の真珠”の異名を持つバリンダロッホ城。その周辺には3つの蒸溜所がありますが、そのうちの、家族経営で、直火による蒸留、シェリー樽での熟成というこだわりを持つ蒸留所で造られたウイスキーです。「ガッチャマン」が放映されていた70年代頃に初めて使われたシェリー樽の、3rdフィルか、4thフィルと推測されます。直火蒸留が持つスピリッツの力強さを感じ取ることができます。 大空に羽ばたく正義の戦士「ガッチャマン」――ラベルには収まり切れないほど大きく白い翼をはためかせ、世界征服を企む秘密結社・ギャラクターに立ち向かう! ヒーローの活躍に心躍らせたあの頃に思いを馳せながら、至極の一杯をお召し上がりください。 ♦Tasting note♦ ------------------- アロマ: 野に咲く白い花。繊細なハチミツ。麦芽の殻。ほのかにシナモン。一片のレモンの皮。 フレーバー: ラフランスの皮と実。すっきりとした麦汁。樽のニュアンスは弱い。焦げのニュアンスとワクシーさが、徐々に強くなってくる。加水するとスパイシーになる。 総合評価: サード・フィルかフォース・フィルのアメリカン・オークのシェリー樽で熟成されたものだろうか。熟成感はないが、直火蒸留の複雑な力強さを感じることができる。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差
-
トミントール2006マッハGoGoGoラベル forウイスキーミュウ
¥1,350
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:15年 Cask Type樽タイプ:モンバジャックカスク ABV度数:54%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 テレビアニメ不朽の名作『マッハGoGoGo』が、 放映開始55周年を記念して、ウイスキーになって登場です! 黎明期より日本のアニメ界を牽引し、今年創立10月に60周年を迎えるタツノコプロが、1967年に2作目のテレビアニメシリーズとして制作したのが、『マッハGoGoGo』です。 天才レーサー・三船剛が、7つの特殊機能を搭載したスーパーマシン・マッハ号に乗り、数々の過酷なレースや犯罪組織の陰謀に立ち向かいながら世界各地を疾走、家族の絆に支えられながらレーサーとして成長してゆく物語で、劇画調のリアルなキャラクター、斬新なカメラワークとキレのいいアクションシーン、心躍る軽快なオープニング主題歌など、今も全く見劣りしない洗練されたアニメ作品です。特にメカニックデザインは秀逸で、純白のレーシングマシン・マッハ号は、かっこよさと美しさで当時の子どもたちを魅了しました。 1997年にはリメイク版が制作されたほか、海外ではアメリカで『SPEED RACER』のタイトルでテレビ放映、のちに実写版映画として劇場公開されるなど、時代を超え、国境を越えて人気を博し、世界中で今なお根強いファンを持つ作品です。 ♦Tasting note♦ ------------------- アロマ: クリーミーな樽香。枝付きレーズンとフルーティなライチ。すっきりとした麦汁の香りが背後にある。 フレーバー: 酸味のあるコーヒー豆。カスタードプリンのカラメルソース。焼きリンゴとラムレーズン。程よいウッディさとスパイシーさ。加水するとさらに飲みやすくなる。 総合評価: フランスのモンバジャックの甘口白ワイン樽で熟成されたもの。ヨーロピアン・オークの樽が、濃厚なフレーバーと色をウイスキーに与えている。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
リンクウッド 2011 12年 バレルキングスバリー for モルトヤマ
¥1,140
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:12年 Cask Type樽タイプ:バレル ABV度数:58.3%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> 今回のモルトヤマのプライベートボトルは、スペイサイドの中でも人気のリンクウッドです。 ボトラーズのキングスバリーからのリリースで、バレルでの熟成を経ています。 このリンクウッドは、リンクウッドの中でも特に柑橘の香りが強く、グレープフルーツゼストを思わせる風味が際立っています。 また、滑らかでありながらも力強さが感じられ、飲み応えも十分です。 リンクウッド好きの方はもちろん、スペイサイドのウイスキーが好きな方にもぜひ召し上がっていただきたい一本です。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り:グレープフルーツゼスト、ボンタンアメ、優しく上品な樽、麦芽飴、さらっとした蜂蜜、白胡椒。 味わい:ややライトでスムース、澄んだ甘みとともにグレープフルーツゼストや優しく上品な樽のニュアンス。後口は、グレープフルーツの綿と白胡椒が心地よく温かく続く。 総評:グレープフルーツゼストが溢れる、可憐なリンクウッド! ※公式抜粋 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
オーキンドーン 2008 16年 53.8% ホグスヘッド / ダンカンテイラー
¥1,320
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:16年 Cask Type樽タイプ:ホグスヘッド ABV度数:53.8%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> ダンカンテイラー シングルカスクは、ダンカンテイラー社のメインレンジ「ダイメンションズ」をブラッシュアップした後継レンジで、スコッチウイスキーのシングルカスクをカスクストレングスでボトリング。 グレンフィディックとバルヴェニーを兄に持つダフタウンのある蒸溜所でつくられるモルトウイスキーをメインに使用したティースプーンモルト(ブレンデッドモルト) ♦Tasting note♦ ------------------- 香りはコーラグミ、若草、熟成シェリーのニュアンスがあり、ほのかにクローブを感じます。味わいはシトラス、リンゴ飴、スパイスがバランス良く広がり、フィニッシュまで続くエレガントな甘味に土っぽさがわずかに加わります。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
リンクウッド 2010 14年 59.0% ザ シングルキャスク "秩父ウイスキー祭2025 記念ボトル
¥1,100
SOLD OUT
商品説明 ■スペック Region地域:Speyside Age熟成:14年 Cask Type樽タイプ: レッドワインホグスヘッドマチュアード ABV度数:59%vol. Volume容量:30ml 秩⽗ウイスキー祭2025 への出展を記念して、⽇本法⼈が本カスクを選定しました。 ラベルはThe Single Cask 創業者であるベン・カーティス夫妻、⽇本法⼈代表の佐々⽊夫妻とその息⼦が描かれています。 その名の通りThe Single Cask にとっての「ファミリー・シリーズ」です。 <輸入元資料より> ♦Tasting note♦ ------------------- ⾹り 濃厚かつ⽢いアロマ、⾚ワインを感じさせるフルーティーなニュアンス、⿊砂糖、 若⼲のハーブの後、蜂蜜やキャラメル、ドライアプリコットの華やかな⾹りが出てくる。 味わい リッチだがアタックは穏やかで、アルコールの⾼さを感じさせない。 レッドフルーツのシロップから、⾚ワインに似た渋味。 ウッディな樽感が⾆に⼼地良い刺激をもたらす。 余韻はドライアプリコットやブラックベリーの⽢さが続き、紅茶の苦味がアクセント。 加⽔するとリンゴや桃、柑橘系の⾹りが華やぎ、味わいもより軽やかでクリーミーになる。 by株式会社シングルキャスクジャパン 代表 佐々⽊信平 様 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
グレンファークラス2013 2ndフィルシェリーホグスヘッド北斗の拳ラオウラベル forウイスキーミュウ
¥1,720
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:9年 Cask Type樽タイプ:2ndフィルシェリーホグスヘッド ABV度数:61.9%vol. Volume容量:30ml 『北斗の拳』(原作・武論尊、漫画・原哲夫)は、1983年9月13日に発行の『週刊少年ジャンプ』41号から連載開始。今年40周年を迎えました。 このウイスキーは、2ndフィルのシェリーホグスヘッドで熟成され、熟成の過程で生まれる豊かなシェリーの風味が印象的です。樽から生まれたリッチで芳醇な香りが、ウイスキーの深い味わいを一層引き立て、特別な瞬間にリラックスしたひとときを味わうのに最適です。 ラオウの力強いデザインが、作品のテーマを感じさせ、贈り物としても喜ばれることでしょう。アニメファンにとっても、手に入れる価値のあるアイテムとなるはずです。 ♦Tasting note♦ ------------------- ■香り:果実味豊かなダークフルーツの香りが立ち上り、スパイスやリッチなシェリー香が絶妙にバランスを取っています。微かに感じる木の香ばしさが、厚みのあるアロマを演出しています。 ■味わい:甘美なシェリーのコクが広がり、上品なスパイシーさとフルーティーなノートが楽しめます。滑らかな口当たりがあり、心を温める豊かな味わいです。 ■フィニッシュ:長い余韻が心地よく残り、シェリーの優雅な甘さとビター感が調和し、すっきりとした後味が次の一杯を楽しませてくれます。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
グレンファークラス2013 1stフィルシェリーホグスヘッド北斗の拳ケンシロウラベル forウイスキーミュウ
¥1,720
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:9年 Cask Type樽タイプ:1stフィルシェリーホグスヘッド ABV度数:61.2%vol. Volume容量:30ml 「グレンファークラス2013 1stフィルシェリーホグスヘッド」は、人気アニメ『北斗の拳』のケンシロウ・ラベルが特徴の特別なボトルです。このボトルは、深い味わいのウイスキーと、アニメファンに向けたユニークなデザインが融合した逸品です。 このウイスキーは、1stフィルのシェリーホグスヘッドで熟成され、濃厚なシェリーの風味がしっかりと感じられます。樽から引き出されたリッチで芳醇な香りは、ウイスキー本来の持つ深い魅力を存分に引き出しています。特別な瞬間に、リラックスしながら豊かなひとときを楽しむのにぴったりです。 また、アートワークとしての魅力も際立ち、贈り物としても最適です。ケンシロウの迫力あるデザインが、ウイスキー愛好者だけでなく、アニメファンにも喜ばれることでしょう。 ♦Tasting note♦ ------------------- ■香り:力強いシェリー香が広がり、熟成によるダークフルーツやスパイスの芳香が混ざり合っています。微かにナッツの香ばしさも感じられ、どこか厚みのあるアロマとなっています。 ■味わい:濃厚で甘美なシェリーのコクに、上品なスパイシーさが際立ちます。フルーティーなノートと一緒に滑らかな口当たりが楽しめ、心を温める味わいを演出しています。 ■フィニッシュ:長い余韻が心地よく残り、シェリーのビター感とリッチな甘さがバランスよく調和します。すっきりとした後味が、次の一口を促します。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ベンリネス13年ホグスヘッド仮面ライダーV3ラベル forウイスキーミュウ
¥1,080
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:13年 Cask Type樽タイプ:ホグスヘッド ABV度数:49.3%vol. Volume容量:30ml 「ベンリネス13年ホグスヘッド for 仮面ライダーV3 」は、特撮ファンやウイスキー愛好者たちの心を捉えるためにボトリングされました。深い味わいとアロマが形成されましたこの商品は仮面ライダーV3のファンに捧げられた特別な1本です。 1970年代の日本のヒーロー像を彷彿とさせるこのウイスキーは、特撮の熱気を感じさせるラベルデザインが施されています。ラベルには、仮面ライダーV3の姿が描かれ、ウイスキーを楽しむ際に思い出の瞬間を呼び起こすことでしょう。 ホグスヘッド樽での熟成により、豊かな果実の香りとスパイス感が見事に調和します。口に含むと、バニラやキャラメルの甘さと、ほのかなスモーキーなニュアンスが広がり、飲むたびに新たな発見を提供します。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- ■香り:熟したリンゴ、ナッツ、バニラクリーム。スパイシーさがほのかに香り、微かなスモーキーさが心地よく広がります。 ■味わい:エレガントなバニラやキャラメルの甘さと、心地よいスパイシーさが絶妙に寄り添い、深みのある飲み心地が楽しめます。 ■フィニッシュ:アロマ:フレッシュで甘いバナナ。青リンゴとラフランス。ややイーストの香り。すっきりとして、透明感がある。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
クライゲラキ12年ホグスヘッドサーキットの狼ラベル forウイスキーミュウ
¥1,000
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:12年 Cask Type樽タイプ:ホグスヘッド ABV度数:52.9%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> 1970年代後半、続々と作中に登場するスーパーカーに狂喜乱舞した子どもたち。スーパーカーブームの火付け役となった、1975~1979年に「週刊少年ジャンプ」連載の『サーキットの狼』(池沢さとし/著)。見たこともない数々の世界のスーパーカーの登場に衝撃を受け、スーパーカー・カードやスーパーカー消しゴムなどに夢中になったあの頃。その頃の興奮を思い出させてくれるラベルのウイスキーができました。 今回、山岡秀雄が選んだウイスキーは、「クレイゲラキ2009」。クレイゲラキ蒸留所は、スコットランド・スペイサイド地域の中心にある村にあり、1891年創業以来、伝統な製法を守り続けている蒸溜所で、ブレンデッドウイスキー「デュワーズ」のキーモルトでもあります。 公道からサーキットを舞台に、愛車ロータス・ヨーロッパを走らせ、ライバルたちと競った主人公・風吹裕矢。今回ラベルにしたのは、数あるスーパーカーの中でも唯一、池沢さとし氏がイメージで描いた架空のクルマが「ディーノ・レーシングスペシャル」、別名YATABE RS。ラベルのイラストは本企画のために、描きおろしていただきました。 いまでもスーパーカーに出会うと興奮する貴方に、ぜひお愉しみいただきたいウイスキーです。 ホグスヘッド樽での12年の熟成により、豊かなバニラとトロピカルなフルーツの香りがふんだんに引き出され、贅沢な口当たりが広がります。一口ごとに感じられるさまざまなフレーバーが重なり合い、まるで映画のワンシーンを味わっているかのような体験が楽しめます。 このウイスキーは、リラックスしたいときや特別なひとときにぴったりの一杯です。新たな発見を求めるすべてのウイスキー愛好者に、心揺さぶられる感動を提供することでしょう。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- ■香り:柑橘系のキャンディ。麦芽の殻。麦汁。白い花のハチミツ。徐々に重い干しシイタケのニュアンスがかすかに出るが、加水するとすっきりとする。 ■味わい:ドライなビスケット。レモンの皮。最初ドライだが、徐々に重厚感が出てくる。フィニッシュは爽やかだが、ややスパイシー。加水すると柑橘類のフレーバーが強くなる ■フィニッシュ:余韻は少ないが、クレイゲラキらしい、重さを感じることができる。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ダルユーイン 12年 シングルモルト 52.6% for上村一夫 シャーロックホームズ 第3弾
¥1,080
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:12年 Cask Type樽タイプ:ホグスヘッド ABV度数:52.6%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> ダルユーインの12年は、上村一夫による「シャーロックホームズ」シリーズの第3弾としてリリースされました。この作品は、名探偵シャーロック・ホームズの鋭い洞察力や深い感情を表現するウイスキーとなっています。仕事の合間や特別なひとときを彩る、魅力的なスピリッツが楽しめます。 この商品は、熟成による豊かな風味と、シェリー樽から引き出された深い甘さが特徴です。それぞれの香りや味わいが一体となり、至高の飲み体験を演出します。飲むたびに、心温まるストーリーと共に新たな発見を楽しむことができるでしょう。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り:煮込んだリンゴ、麦芽糖、シナモン、メントール、奥から熟したオレンジ、バニラ、スポンジケーキ、黄色い花。 味わい:シトラス類のピールを想わすフルーティーな酸味と渋味に寄り添う穏やかな麦芽の甘味。さらにしっかりとしたドライなオーク。 フィニッシュ:爽やかな果実の甘味の後から、パウダースパイスのようなドライさが長く続きます。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ダルユーイン2008 13年 ポートパイプ for ''Whisky KID'' ハートブラザーズ
¥1,080
SOLD OUT
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:13年 Cask Type樽タイプ:ポートパイプ ABV度数:54.1%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> HART BROTHERS社は、インディペンデントボトラーと して1962年に設立。 ディレクターのアリステア・ハート氏は、業界歴の長いベ テランで、ホワイト&マッカイのディレクター及びチーフブレンダーとしても活躍していた経歴があります。同社で勤めていた当時、アリステアの元で働いていた、現在のホワイト&マッカイのマスターブレンダーのリチャード・パターソン氏がアリステアからウィスキーを学んでいた事は有名な話。 同社においては、特にベテランバーテンダーの方々からの定評の高いボトリングが安定的にリリースされており、 ボトラー業界の中でも信頼度の高いブランドとして認識されています。 この商品には、赤果実のリッチな風味と、マイルドなスパイス、さらにはバニラの香りが融合しており、心地よい贅沢さを楽しむことができます。一口飲むごとに、ポートパイプからもたらされる深い甘みとコクが広がり、飲むたびに新たな魅力を発見できることでしょう。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- ■香り:ポートパイプ樽由来の赤果実系のアロマが溌剌と香り立つ。 ■味わい:レッドベリー&ラズベリーのジュース、ドライレーズンと蜂蜜がかかったシフォンケーキ、オーツ麦のショートブレッド、ドライファイバーのパイナップル、グリオッティンリキュール。口に含むと、しっかりとした麦のボディを感じる。 ■フィニッシュ:長い余韻を持ち、ベリーの酸味としっかりとしたオークの風味がバランス良く続く。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
モートラック 9年 シェリーバット “Friday Night” SIMPLY WHISKY
¥1,080
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:9年 Cask Type樽タイプ:シェリーバット ABV度数:48.8%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> “Friday Night”は、前向きに、リラックスし、 週の終わりに自分にご褒美を与えることから インスピレーションを得たものです。 毎晩が「フライデーナイト」だったらいいのに! (私たちの意見では) お好きな飲み方で楽しんでいただけます。 フライデーナイトはここから! (ブランドオフィシャルサイトより) 今回の“Friday Night”は、 ウイスキー初心者が新たな味を発見し 楽しいフレーバー体験を提供する 高品質なシングルモルト。 ヨーロピアンオークのシェリーバットで 9年熟成の「モートラック」です。 ※9年と約11ヶ月熟成 (ブランドオフィシャルサイト資料より) このウイスキーには、深みのある味わいと心地よい甘さが調和しており、心静まるひとときを提供します。モートラック蒸留所の誇りが詰まった一品で、飲むたびに新たな発見が待っていることでしょう。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- ■香り:トフィー、レモンの皮、モンモランシー・チェリー、レザー。ストロベリーとブラックベリーのジャムのメランジュ。 ■味わい:贅沢なトレクル、サルタナ、ココナッツの上にフルーティーな風味がはじける。 ■フィニッシュ:熱いエスプレッソとダークチョコレート。香ばしく、ややドライ。タバコの葉。30秒後...クリームキャラメル。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ストラスアイラ2010 12年リフィルバレル ハートブラザーズ for 信濃屋
¥1,100
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:12年 Cask Type樽タイプ:リフィルバレル ABV度数:55.1%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> 今回の信濃屋向けカスクは、スペイサイド・キース地区のストラスアイラ蒸留所。 創設は1786年とスコットランドでもっとも古い蒸溜所のひとつで、パゴタ屋根の見事な外観を持つだけでなく、その実力も多くのウイスキー愛好家の中で銘酒としてその名を知られ、シーバスリーガルの華やかなバランスを支えるモルト構成原酒として長きにわた りその地位を確立している蒸留所。現行品オフィシャルボトル12年が終売後、入手が困難になってきている蒸留所です。 今回は、2022年にハートブラザーズ社の現地オフィスを訪問、同社所有の原酒サンプルの中からリフィルバレル樽で熟成した原酒をシングルカスク・カスクストレングス信濃屋向けにボトリング。 短熟ながらウイスキーを構成するそれぞれ要素のバランスが良く、さすがシーバスリーガルの屋台骨を支える実力を感じさせる、優秀なスペイサイドモルトです。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香りは、フローラルでスイート。シロップ漬けの林檎、菩提樹の蜂蜜、フレッシュなりんご、ミント、イソップの葉、ソーヴィヨンブラン。 口に含むと、りんご、シロップ漬けのフルーツ、ハーブキャンディー、冷たいサングリア、綺麗な麦の輪郭、湿ったビスケットやういろうの柔らかい甘さ。 フィニッシュは、穏やかで爽やかな余韻が程よく続き、ビターに変化する。冷たい紅茶、林檎、マスカットの皮、メンソール。ドライなフィニッシュ。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
オルトモア12年 シェリーバット The Sixth Sense ストーリーテラー for 信濃屋
¥1,080
SOLD OUT
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:12年 Cask Type樽タイプ:シェリーバット ABV度数:51.9%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> オルトモア蒸留所の創業は1897年。ベンリネス蒸留所の創業者アレクサンダーエドワード氏によって設立され、現在はバカルディ社を親会社とする、ジョン・デュワ―&サンズ社の傘下で稼働しています。 今回のオルトモアはシロップ漬けのオレンジのようなくすんだ金色に、ナッツチョコレートが香しいボトル。 ピーナッツバターのようなナッツ、クリーム感とシェリー樽由来の甘味に、オールスパイスの香ばしさの余韻。 少量の加水で、新鮮ないちじくの香りやグレナデンシロップのニュアンスが引き出されます。 鬱蒼とした森をさまよっていたヘンゼルとグレーテル。 甘い香りに誘われ向かってみると、目の前にお菓子で出来た家が現れました。そんな深い森の木々とお菓子の家の様な甘美かつ樽感の乗ったオルトモアをお楽しみください。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香りは、ミルクチョコレート、ヘーゼルナッツ、ブリオッシュ、ビワ、マーマレード、ピンクグレープフルーツの綿。 口に含むと、チョコレートウェハース、ピーナッツバター、ローストしたクルミ、ドライフィグ、オレンジピール。 フィニッシュは、香ばしいオールスパイスと皮付カシューナッツの余韻。 (Tasted by The Sixth Sense ) ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
グレントファース18年 1stフィルシェリーバット&バレル for Whisky Sponge EDITION NO.81
¥1,720
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:18年 Cask Type樽タイプ:1stフィルシェリーバット&バレル ABV度数:53%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> ウイスキースポンジ・エディションNo.81は、2005年のグレントファースの1stフィル・シェリーバットと、2002年のグレントファースの1stフィル・バーボンバレルをマリッジしたマルチ・ヴィンテージです。 その結果、18年熟成のスモールバッチのボトリングは、飲みやすさと果実味を高めるために53%でボトリングしました。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り:豊潤なドライフルーツやナッツ、ダークチョコレートの香りが広がり、すぐにシェリーの甘美さが感じられます。さらにほのかなスパイスとバニラのノートが心地よく重なり合います。 味わい:一口含むと、シェリーバット由来のリッチな甘さとともに、オークの複雑な旨味が広がります。含み香には、キャラメルやトフィーの甘さが豊かに広がり、心地よいスパイシーさが刺激をもたらします。 フィニッシュ:フィニッシュには、果実とナッツのハーモニーが長く続き、ほんのりとしたスモーキーさが余韻を添えます。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
グレントファース 2009 11年 1stフィルオロロソシェリーホグスヘッド エイコーン ミュージシェンヌ
¥1,060
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:11年 Cask Type樽タイプ:1stフィルオロロソシェリーホグスヘッド ABV度数:62.7%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> エイコーンの新たなシリーズミュージシェンヌも第5弾ボトリングとなる。 選ばれたのはグレントファースのショートエイジング原酒。 凡庸なスペックになりがちなところでもあるが、ファーストフィルのオロロソシェリーで熟成されており、光る個性のある同社らしいセレクションに期待がおける ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り:熟したオレンジやアプリコット、バニラ、トフィー、シナモン、ミント、バナナチップ、焼きリンゴ、キャラメリゼしたアーモンド。奥からふわっと干しワラ。 味わい:アルコール度数が高いのでパワフル。麦芽や樽由来の心地よい甘味、熟した果実の酸味、ジンジャーと白コショウの渋み。 フィニッシュ:砂糖煮したオレンジピールに、パウダースパイスを振りかけたような後口。ヴァイオリンのロングトーンのように、味わいがそのままフィニッシュまで続く安心感。 (インポーター資料より) ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
グレンバーギー2007 15年バーボンバレル エディション スピリッツ
¥1,340
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:15年 Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:54.7%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> 「オールド・モルト・カスク=OMC」シリーズで有名なハンターレイン社の子会社で、アンドリュー・レイン氏が手掛ける「エディション スピリッツ社」。同社のメインブランドである「ファースト エディションズ」シリーズは、「初版」を意味し、有名な著者の本などでは、その初版にプレミアが付くことがあり、そのように評価されプレミアが付くようになりたいとの思いから生まれました。本家ハンターレイン社メインブランドのオールド・モルト・カスク(OMC)シリーズは、50%でのボトリングにこだわりを持っていますが、ファースト エディションズはカスクストレングスで仕上げることにより、樽や蒸留所の個性をよりダイレクトに飲み手に届けることを目指しています。 スペイサイド地区でも屈指の人気を誇るトップ蒸留所グレンバーギーを樽出し、かつ15年という熟味が乗ってくるタイミングでボトリングした文句なしの1本といえるでしょう。モルトファンなら手元に置いておいて損はないボトル、わずかに90本の限定商品。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り:バーボンバレル由来のバニラとスパイスのニュアンスがふんわりと漂います。熟したリンゴやナッツの香りが加わり、非常に魅力的なアロマが感じられます。 味わい:口に含むと、リッチなフルーツの甘さが広がり、軽やかなスパイシーさとオークの奥行きが絶妙に融合します。余韻には、バーボンバレルからの深い甘さとわずかなスモーキーさが残り、次回もまた味わいたくなるような心地良い余韻を楽しめます。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
リンクウッド 2006 17年 52.2% マディラカスクフィニッシュ / ザ・モルトマン ジャパン・エクスクルーシブ
¥1,400
SOLD OUT
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:17年 Cask Type樽タイプ:マディラカスクフィニッシュ ABV度数:52.2%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> 上質の樽選びの匠がもたらす「最上のモルト」 名ブレンダーとして、数々のウイスキーをプロデュースしてきたドナルド・ハート氏と息子でありゼネラル・マネージャーのアンドリュー・ハート氏と一緒にボトラーズブランドを創業。 その類まれなるブレンダーとしての経験と情熱は、数あるボトラーズ中から高い評価を受け上質の樽選びによるクオリティーで、数々の賞を受賞しています。 モルトマニアから絶大な人気を誇るシリーズ。 リンクウッド蒸留所は、長年にわたり独自のスタイルを築き上げており、そのエレガンスと深みが特徴的です。さまざまなフルーツの旨味を引き出すために、熟成過程で施されたマディラカスクの持つ独自の甘みが、特別な体験を提供します。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り:豊かなマディラの甘い香りが広がり、乾燥したフルーツやハニーのノートが繊細に絡みます。さらに、香ばしいバニラやスパイスのニュアンスが奥行きを与えます。 味わい:一口含むと、熟成したフルーツの豊潤な甘さが舌を包み込み、スパイシーなオークのアクセントが心地よい調和を生み出します。フィニッシュには、マディラに由来する甘みやわずかなトースト感が残り、何度も味わいたくなる深い味わいです。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
リンクウッド 2011 12年 54% オロロソシェリーカスクフィニッシュ ザ・クーパーズ・チョイス
¥1,060
SOLD OUT
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:12年 Cask Type樽タイプ:Oloroso Sherry Cask Finish ABV度数:54.0%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> 妥協なき樽職人の矜持(プライド)が熟む唯一無二のウイスキー かつて、ボウモア蒸留所で20年以上ゼネラル・マネージャーとして研鑽を積んだブライアン・クルック氏によって、1992年にグラスゴーにて創業。 樽職人の名を冠した「ザ・クーパーズ・チョイス」は、その樽選びの独創性と品質の高さで今や世界20カ国以上に輸出をするほどの人気シリーズブランド。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。ご購入の際は20歳以上の年齢確認を行っております。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り:オロロソシェリーの影響で、ドライフルーツやナッツの芳醇なアロマが広がり、リッチなバニラクリームとオークのニュアンスが加わります。 味わい:口に含むと、熟したフルーツの甘さと共に、スパイシーなオークが絶妙に融合し、シェリー樽からの豊かな風味が長く続きます。余韻には、ビターチョコレートやスパイスの複雑さが残り、何度でも味わいたくなる魅力があります。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。