-
アードベッグ アナモルフィック コミッティーリリース
¥1,500
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成: Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:48.2%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 「アードベッグ アナモルフィック」は、最高蒸留・製造責任者ビル・ラムズデン博士の奇想天外な発想による、カスク・チャーの風味の限界を押し広げる大胆な実験から生まれました。アードベッグの伝統的なバーボン樽からカスクヘッドを取り除いた後、トーストする過程でより多くの木材を露出させるために樽を深く削り、その後“ハイ・モカ”と呼ばれるほど樽を激しく焦がし、アードベッグのスピリッツを充填させます。その結果、スウィート、スモーク、ハーブ、スパイシーという4つの風味の次元を行き来するかのように移り変わる、“4D(4次元)”な味わいが生まれました。 パッケージデザインは、 4つの風味の次元を行き来するように移り変わるこのウイスキーの味わいに着想を得た、摩訶不思議なイラストに仕上げました。「アードベッグ アナモルフィック」 の味わいや香りを表現したイラストや、アードベッグ蒸留所のメンバー、ビル博士、コリン所長、ジャッキー会長などがキャラクターとしてデザインに織り込まれています。 ビル博士の実験的な試み、「ハイ・モカ」と名付けられた超秘密な樽のチャーリングとトースティング(焙煎)によって生み出された、唯一無二のアードベッグ。熟成年数表記が無いことで味わう者の予想を覆し、常識をひっくり返す、新たな次元に到達したウイスキー。 ♦Tasting note♦ 色: 焦がしたようなブロンズ色 香り: 土と埃、かすかにビスケットの香り。パラレルワールドからやってきたかのように奇妙。土とタールの香りははっきりとしているが、滑らかなバニラの香りとバランスが取れている。加水で無数のハーブと花の香りが広がる。スモークしたベチバールート、アニスシード、フェンネル、菊、ジャスミンなど。 味わい: 胡椒らしさと温かみのある口当たりから熱くスパイシーな香味が炸裂する。チリ風味のチョコレート、 甘く苦いモカブライアーウッド、カバノキのタール、挽いた黒胡椒、スモークしたアーティチョーク。 余韻: 土とタールの香味が次第に大きくなる豊かでスモーキーな香りへとつながっていく。炭、ビターアーモンド、糖蜜を思わせる驚異的に長い余韻を伴う。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アードベッグ 8年 For Discussionコミッティーリリース
¥800
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成: Cask Type樽タイプ:バーボンバレル、シェリー樽 ABV度数:50.8%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 ”For Discussion”ウイスキーと銘打たれているアードベッグコミッティーメンバー限定ボトル。 シェリー樽熟成のバランスのとれた、 若々しく、好奇心をそそるウイスキーです。 大胆なピートスモーク、クレオソート、チャコール、塩キャラメルの味わいがあり、試飲した人たちの間で議論を呼ぶことは間違いないでしょう。 そもそも、この「アードベッグ 8年」は、アードベッグ 最高蒸留・製造責任者であるビル・ラムズデン博士の、「アードベッグ 10年」が存在しないパラレルワールドで、フラッグシップとなるウイスキーを造るとしたら何だろう、という思考実験から始まりました。 そこで彼は様々な年代のアードベッグの樽を 試飲し、スピリッツの中に新しい次元のスモーキーフレーバーを 発見しました。豊かなシェリー樽の香りとバランスがとれたこの若々しいウイスキーは、今後アードベッグの中心的な存在となりうるかもしれません。アードベッグコミッティーメンバーの経験豊かな味覚で、「アードベッグ 8 年」 のこれまでにない味わいを体験いただき、#Ardbeg8ForDiscussion #ardbegjp のハッシュタグを使って SNSに投稿を! ♦Tasting note♦ 色合い:淡い麦わら色。 香り:強くて濃い炭、クレオソート、タール、トフィーのあと、フェンネル、セロリ、ピーマンのような植物的な香りに包まれる。やがてそれらが落ち着く頃にミルクチョコレートやアニス、木材のスモークが漂います。水を少し垂らすと、フェンネル、コリアンダー、ラベンダーなどのさらなるハーブの香りが現れ、アードベッグ特有のアロマティックウッドの煙と、新鮮で塩辛い海のしぶきのようなニュアンスも感じられます。 味わい:非常にわかりやすいペッパーのような口当たりから、トレジャートフィー、アニス、塩キャラメルチョコレート、ユーカリ、メンソール、ブライヤーウッドなど、複雑なフレーバーのシンフォニーへと変化します。口に含むと、コショウのようなピリピリした感覚が続き、甘いフレーバーは、炭、スモークベーコン、焦げたトースト、タールのような香ばしいノートに変化していきます。 余韻:後味は長く、ペパーミントとクローブの香りが残ります。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アードベッグ ヘビー・ヴェーパー コミッティーリリース
¥1,280
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成: Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:50.2%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 アードベッグのファンクラブである「アードベッグ コミッティー」メンバー限定のECサイトで先行発売する、アルコール度数 50.2度のカスクストレングスの限定ボトル。 アードベッグの特徴でもある強烈なスモーキーさだけではなく、繊細さを併せ持つ究極のバランスをもたらす、ピュリファイアー(精留器)*の存在がなかったら、アードベッグはどうなるのか?あの究極のバランスを取り戻すことはできるのか?そんなアードベッグの飽くなき探求心の結果、スパイシーで温かみを感じる口当たりとともにビタースイートな風味がはじけ、麻酔にかかったようなセンセーショナルで力強い余韻がいつまでも続く、‟無敵のアードベッグ”が誕生しました。 *ピュリファイアー(精留器)とは、蒸留器の本体とコンデンサーの間のラインアームに取り付けられたポット型の銅製の部品のこと。ピュリファイアーの働きにより、ピーティーでヘビーなアルコール蒸気のリフラックス(還流)が起こり、繊細さを併せ持つ複雑な味わいが生まれます。 ♦Tasting note♦ テイスティングノート 色合い:淡い麦わら色 香り:力強く、刺激的なアロマ。農場の香りに、クレオソートやタールを塗ったロープの香り。圧倒的なスモーク香の中に微かにダークチョコレートのような甘さを感じる。加水すると、ダークチョコレートのクリーム、燻製したアーティチョークの香りが開く。 味わい:スパイシーで温かみを感じる口当たり。炭塵、カルダモン、ペパーミント、ユーカリ、ダークチョコレート、コーヒーの粉などのビタースイートな風味がはじける。その裏で、アニスツイスト、シナモンボール、薬用トローチのようなハードキャンディーの風味を感じる。 余韻:麻酔にかかったようなセンセーショナルで力強い余韻がいつまでも続く。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
キルホーマン2016 8年 100%アイラ 日本向けシングルカスク
¥1,380
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:8年 Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:56.9%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 潮風、穏やかなピートスモーク、ふくよかな甘味を感じる日本向けシングルカスク キルホーマン2016 100%アイラ バーボンバレルは麦の栽培、製麦、蒸溜、瓶詰の全ての工程をアイラ島で行ったシングルモルトです。自社畑で穫れた大麦を製麦したミディアムピーデッド麦芽(20ppm)を使用しています。ファーストフィルバーボンバレルの8年熟成で、シングルカスクのカスクストレングスボトリング。日本向けの限定商品です。 ♦Tasting note♦ ------------------- 色:ゴールド 香り:穏やかなピートスモーク、灰、モルトの甘み、アイラの潮風、レモン、バニラウエハース 味:レモンキャンディ、黄桃、アプリコット、ハチミツ、ピートスモーク、ボーロ菓子 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アードベッグ ユリーカ (アードベッグ コミッティー25周年記念ボトル)
¥1,060
SOLD OUT
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:バーボン樽、ペドロヒメネスシェリー樽 ABV度数:52.2%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 アードベッグ コミッティーとは、アードベッグをこよなく愛するファンのために発足したアードベッグ ファンクラブで、世界130ヶ国18万人名ものファン(通称アードベギャン)が、アードベッグのブランドを支えてきました。「アードベッグ ユリーカ!」は、このアードベッグ コミッティーの創立25周年を記念して、世界15ヶ国から選ばれた総勢100名のコミッティーメンバーとの共同極秘実験より生まれた特別なウイスキーです。この実験の後、ウイスキー製造チームはアードベッグ コミッティーの多角的な嗜好をとらえた究極のコミッティー限定品を作るべく、日夜実験を繰り返し、数か月の末、「ユリーカ!」と思わず叫ぶ瞬間が訪れました。こうして誕生した新たなるコミッティーボトルは、ペドロヒメネスシェリー樽で熟成された原酒と、ローストモルトを使用した原酒をブレンドしており、潮気を感じさせる乾いた海藻、甘いシナモン、ダークチョコレートでコーティングされたレーズン、そして残り火を思わせる複雑で力強い味わいを実現しています。その独特の風味は、アードベッグ コミッティーが持つ多様性と情熱が織りなす特別な一杯となっています。 「ユリーカ!」という名は、古代ギリシャ語で「見つけた!」という歓喜の言葉に由来しています。幾度もの挑戦を経て生み出されたこのウイスキーは、まさにアードベッグの伝統と革新を象徴する一杯となっています。また、「ユリーカ!」の特別な世界観を表現するために、個性的なラベルデザインを採用。イラストには、スモーキーな特徴とシェリー樽由来の甘美な風味を表現する象徴的なモチーフが描かれています。さらに、ラベルにはアードベッグ コミッティー25周年を記念する特別なロゴが施されています。 世界的に熱烈な支持を受けているアードベッグのファンと共に作り上げた「アードベッグ ユリーカ!」は、アードベッグの歴史に新たな1ページを刻む特別なウイスキーです。コミッティーメンバーの多様性と情熱が生み出した、唯一無二の「アードベッグ ユリーカ!」をぜひお愉しみください。 なお、購入には事前にコミッティーメンバーへの登録が必要です。「アードベッグ ユリーカ!」の購入に関する情報は今後販売ページ、コミッティーメンバー向けのメールマガジン等でお伝えいたします。 ECサイト「アードベッグ コミッティーストア」では、アードベッグ コミッティーメンバーの皆様に楽しんでいただく限定品を今後も展開してまいりますので、この機会にぜひアードベッグ コミッティー メンバーにご登録ください! ローストモルト(焙煎麦芽)について 今回のウイスキーの重要な要素の一つは、ローストモルトを使用した原酒です。ローストモルトが使われたアードベッグのボトルは、2022年のアードベッグ・デーボトル「アードコア」以来となります。通常、麦芽は50~80℃程度の熱風で乾燥させ、糖化酵素を失活させないように仕上げられます。一方、ローストモルトは高温で乾燥させることで糖化酵素を失う代わりに、コクや甘味を伴う特有のフレーバーをもたらします。この乾燥の温度や色合いによって、「カラメルモルト」「チョコレートモルト」「ブラックモルト」などの名称で呼び分けられます。こうした特別な工程による風味が、「アードベッグ ユリーカ!」に独特の深みを与えています。 ♦Tasting note♦ ------------------- 色合い 琥珀色 香り チェリーや赤いリンゴを思わせる豊かでフルーティーな香り。キャラメル漬けのコーヒー豆やココアパウダーがヘザーの焚火や手巻きたばこのようなスモーキーさを和らげる。奥にシダーウッド、フェンネルのようなハーブ系の香り。加水するとダークチョコやクルミのオイルが現れ、スモーキーさと甘いフルーツを一層感じられる。タールを塗りたての道を歩いているかのよう。 味わい ナッツ入りのトフィーのような甘味がはじける、レーズン入りのファッジやイチジク、ダークチェリーといった黒系果実の甘味が、磯や乾燥した海藻を思わせる塩味と調和している。ダークチョコでコーティングしたレーズンが、チコリや甘いシナモンのスパイス感へ続く。スモーキーさは甘いアップルウッド、ヨード系の薬っぽい香り、燃えた苔や灰と存在感を増していく。 余韻 トフィーやアニスシード、コールタールの石鹸、燃えがらを連想させる長く力強い余韻。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ブナハーブン12年
¥580
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:12年 Cask Type樽タイプ:ヨーロピアンオーク,シェリーカスク ABV度数:46%vol. Volume容量:30ml ブナハーブン蒸溜所は1881年創業。アイラ島の中で、真水が引けて、高品質なピートが近場で取れること、そして海から物資を運び入れるため海岸沿いに建設されました。1963年にブレンデッド用原酒としての需要に備えるため、ノンピートのウイスキーに製造方法を変更。シングルモルトとしては、ほぼノンピートのウイスキー「ブナハーブン12年」を1979年に発売。2PPM程のほぼノンピートの味わいと、シェリー樽由来の樽感や甘味は強く感じる。アイラ島では最大の容量を誇っているポットスチルから生まれる酒質は重たい傾向。 最近はピーテッドモルトが世界的な人気もあり、ピーテッド麦芽を使用したウイスキーも製造されています。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り レーズン、紹興酒、キャラメル、硫黄 味わい ミント、シナモン、リコリス、黒糖 フィニッシュ シェリー樽由来の甘さが続いていく ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ラガヴーリン16年
¥920
SOLD OUT
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:16年 Cask Type樽タイプ:バーボンバレル&2ndフィルシェリーカスク ABV度数:43%vol. Volume容量:30ml 1816年以降、ラガヴーリンはアイラ島のラガヴーリン湾に面した、絵画のように美しい建物の中で造られてきました。 数ある蒸留所の中でも最も美しい風景を誇る蒸留所かもしれません。 1988年、旧UD社(現ディアジオ社)のクラシックモルト6種にラガヴーリンが選出され、ラガヴーリンの名は全世界に広がります。また、ウイスキー評論家のマイケル・ジャクソンが出版した「モルトウイスキー・コンパニオン」にてラガヴーリンを「アイラの巨人」と絶賛し、熱烈な愛好家達を生み出しました。 銘酒中の銘酒強烈な個性を持つアイラモルトの中でも特に個性的なラガヴーリン16年。 ピート香重厚にして強烈。 ボディはヘヴィーでスモーキーなのにトロリと上品な甘みを持ち、一度飲めば忘れられないほど。 シェリー樽の甘さとアイラの塩辛さが見事に調和した傑作です。 ♦Tasting note♦ ------------------- ●色合い:深い琥珀色がかったゴールド ●香り:ヨードと海藻を伴う情熱的なピートのスモーキーさと豊かな、深く甘い香り。 ●ボディ:フルボディ ●味わい:煙るようなスモーキーさを伴う豊かなドライフルーツの甘み、そして力強いモルトの香味。暖かく、情熱的な味わい。のどに爆発的とも言えるペッパーのようなスモーキーさを感じさせる。 ●フィニッシュ:広大な、長く続く、暖かでペッパーのようなフィニッシュが、個性的な食欲をそそる甘みを伴う。 (公式抜粋) ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ラフロイグ10年
¥660
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:10年 Cask Type樽タイプ:1stフィルバーボンバレル ABV度数:43%vol. Volume容量:30ml 世界が愛する「個性派」ウイスキー ラフロイグ蒸溜所は、スコットランド・アイラ島に位置する伝統あるシングルモルトウイスキーの蒸溜所です。1815年創業以来、200年以上の歴史を誇り、香と豊かなスモーキーな味わいで「クセが強いが愛される」ウイスキーとして多くのファンに支持されています。 ラフロイグはゲル語で「広い入り江の美しい窪地」を意味し、島の自英国チャールズ国王をはじめ、著名なファンも多く、王室御用達の栄誉を受け最初のモルト蒸溜所としても知られています。 伝統と革新が融合したラフロイグは、個性を重んじる人々に選ばれ続け、アイラウイスキーの象徴となっています。 ラフロイグ10年は、アイラ島の特有のピートを使用し、シングルモルトウイスキーとして10年間熟成させています。これにより、深いスモーキーさと海風のような塩味が特徴となります。 ♦Tasting note♦ ------------------- 色はスパークリングゴールド。 大いなるスモーキーさ、海藻と薬草の香り、そしてわずかな甘み。 舌で転がすように味わったら、口の中にピートの煙が持つ刺激的な土のアロマと、大麦の甘い木の実の香り、そしてアイラの流水がもたらすデリケートなヒースの芳香を解き放ちます。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アードベッグウーガダール
¥840
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:NA(ノンエイジ)表記 ※10〜30年原酒ブレンド Cask Type樽タイプ:バーボンバレル&シェリーカスク ABV度数:54.2%vol. Volume容量:30ml グレンモーレンジィ社により不死鳥のごとく復活を遂げた蒸留所 アードベッグ蒸留所は、アイラ島南部の海沿い、大西洋の波に洗われる岩の多い小さな岬に1815年に設立されました。 アードベッグとは、ゲール語で「小さい岬」を意味し、蒸留所の立地がそのまま名称になっています。蒸留所は創業から20世紀に入るまで幾度となくオーナーが代わるという数奇な過去をたどり、80年代には閉鎖を余儀なくされたこともありました。 不死鳥のごとく復活を遂げるには、1997年のグレンモーレンジィ社による買収を待たねばなりませんでした。そして現在、生産量は年間約240万リットルにまで成長。生産された原酒は自社のシングルモルトとしてボトリングしており、アイラ島のシングルモルトとしてはラフロイグ、ボウモアに次ぐ第3位の売上を誇っています。クセになる個性的な味わいから通に絶大な人気を誇るピーティでパワフルな究極のアイラモルトです。 ウーガダールは仕込み水を引いている湖の名前です。 1993年蒸留の原酒に少量のシェリー樽熟成したウイスキーをヴァッティング。 ノンチルフィルターのカスクストレングスで、パワフルかつスモーキーなアードベッグらしい荒々しさを存分に味わえます。 ♦Tasting note♦ ------------------- シェリー樽熟成に由来した見事な深いゴールド。 強烈にスモーキーで、ドライな香り。味わいは、しっかりとして、非常にスムースで、バランスよく調和した仕上がりです。 本来の香りや味わいを最大限に引き出したアイラモルト。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アードベッグ10年
¥600
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:10年 Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:46%vol. Volume容量:30ml アイラ島の荒々しい自然が生み出す独特な個性 「究極のアイラモルト」として高く評価されるアードベッグは、アイラ島の全ての蒸留所の中でも最もアイラ島の自然を豊かに表現しています。 仕込み水に使用するウーガダール湖の水のピーティさはアードベッグの土やタールを思わせる風味に影響を与えています。 アードベッグ10年のオフィシャル・ボトルは一度終売になっていましたが、2000年から再発売となりました。再開後は自社での麦芽乾燥をしなくなったため、以前の物よりは少し大人しくなった感じがしますが、親会社のモーレンジの流れを汲んだ味わいが加わり、きれいなモルトとなりました。 ♦Tasting note♦ ------------------- 色は淡い琥珀色。 心地よいヨード香を感じつつも、強烈にスモーキー。味わいはスイートだが、実に刺激的。フィニッシュも刺激的な風味がそのまま続きます。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
キルホーマン マキヤーベイ
¥660
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:50%vol. Volume容量:30ml 創業は2005年と新しく、アイラ島の西岸に構えるキルホーマン蒸留所。アイラ島で実に124年ぶりに誕生した蒸留所です。 広大な農場に併設されるキルホーマン蒸留所は、使用する大麦の一部を自社畑で栽培するファーム・ディスティラリー(農場蒸留所)です。ウイスキーの原料となる麦芽の生成には、スコットランドの数ある蒸留所の中でも、わずか6蒸留所のみが行う伝統的なフロアモルティングを採用して自家製麦を行なっています。 ヘビーピート(フェノール値50ppm)の大麦麦芽を使用し、3~5年の熟成を経たモルト原酒をヴァッティングして造るキルホーマン・マキヤーベイ。 アイラモルトらしさが漂う、力強いピート香に多様な果実のアロマを感じます。 ♦Tasting note♦ ------------------- シトラスフルーツやトロピカルフルーツのアロマ、甘いバニラ香を感じ、力強く洗練されたピートスモークが一体となって口の中に広がります。 多様な果実香にピーティな余韻が全体をまとめあげる1本。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ブルックラディ ザ クラシック ラディ
¥620
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:NA(ノンエイジ) Cask Type樽タイプ:アメリカンオーク ABV度数:50%vol. Volume容量:30ml 1881年にヘブリディーズ諸島アイラ島の西海岸沿いに設立されたブルックラディ蒸留所。 起業家のハーヴェイ兄弟によって創業され、当時としては最先端の設備を誇っていました。 今日でもなお、ヴィクトリア朝時代の蒸留設備を用い、電子機器を一切使用せず、誇り高き職人たちの手によってゆっくりと時間をかけながらウイスキーがつくられています。 “私たちはテロワールが重要だと信じている”その信念から、現在ではスコットランド産の大麦麦芽のみを使用しており、驚くべきことにその約半分は地元アイラ島のものです。ウイスキーの味わいを最大限に引き出すために、アイラ島の湧き水を利用してボトリングしています。 人工着色料は一切なしの100%自然な色合いで、人工の甘味やカラメルなどは一切使用せずに造られます。 ♦Tasting note♦ ------------------- 凹凸のない柔らかさ。クリーンでフレッシュ、生き生きとしている。 大麦糖とかすかなミントの香り、その後花の香りが広がります。 熟したグリーンフルーツとブラウンシュガー、モルトの甘さが混ざり合い、いつまでも記憶に残るフィニッシュ。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ボウモア 12年
¥620
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:12年 Cask Type樽タイプ:バーボン樽原酒65%&オロロソシェリー樽35% ABV度数:40%vol. Volume容量:30ml 潮風と伝統が育むアイラモルトの女王 ボウモア蒸溜所は、スコットランド・アイラ島のロッホ・インダール湾沿いに位置する蒸溜所で、1779年の創業の歴史を誇ります。スコットランドで最も古い蒸溜所の一つであり、そのウイスキーは「アイラモルトの女王」と称される気品ある味わいで知られています。 また、ボウモア蒸溜所の製造過程では、今でも伝統的なフロアモルティングが行われています。 この手法は、蒸溜所内で大麦を床に広げ、職人たちが手作業で麦芽を転がしながら乾燥させるというもので、現在、スコットランドでこの手法を置く蒸留所は6か所しかありません。 また、ピート(泥炭)を燃料に使用することで、アイラモルト特有のスモーキーで複雑な風味が感じられます。こうして得られたニューメイクスピリッツは、熟成に適した樽に詰められ、潮潮の香り風味貯蔵庫で10年以上寝かされます。 ♦Tasting note♦ ------------------- スモーキーな味わいと、微かにダークチョコレートを思わせる温かみのあるコク。 長くて繊細な後味が特徴的です。 まさにベストバランス・アイラ。ボウモアを代表する逸品です。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アードナッホー 5年セカンドリリース「インフィニット ロッホ」 BY AIR
¥1,080
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:NA(ノンエイジ)※5年 Cask Type樽タイプ:バーボンバレル&シェリーカスク ABV度数:50%vol. Volume容量:30ml アイラ島9番目の新蒸留所「アードナッホー」から、セカンドボトルがリリース。 セカンドリリースのインフィニット・ロッホという名前は、私たちの水源であるアードナッホー湖に由来しています。アードナッホー湖は、蒸留所の目と鼻の先にあり、その深さを誰も知らない事からアイラ島では「深淵な(無限の)湖」と呼ばれています。 このリリースは、ファーストフィルのバーボン樽とファーストフィルのオロロソ樽の組み合わせで熟成されていて、ノンチルフィルター、無着色で、50%の度数でボトリングされています。 ※補足 熟成年数は約5年だが、年数表記は無く、ノンエイジ ファーストリリースと同じく熟成はバーボン&シェリー樽だが、比率は違う ♦Tasting note♦ ------------------- ◆テイスティングノート◆ 海水のしぶき、アイラピート、ダークチョコレートの香り。 口に含むとメントール、フレッシュフルーツ、焚き火の香りが感じられ、スモーキーでピリッとしたフィニッシュへと続く。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
アードナッホー 5年 ファーストリリース
¥1,000
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:5年 Cask Type樽タイプ:バーボンバレル&シェリーカスク ABV度数:50%vol. Volume容量:30ml アイラ島9番目の新蒸留所「アードナッホー」から、遂にオフィシャルボトルが発売開始。 同蒸留所のオーナーであるハンターレイン社はオールド・モルト・カスク(OMC)やオールド&レア等のボトラーとして知られ、また近年ではスカラバスやジャーニーシリーズといったモルトウイスキーで人気を博しておりますが、代表であるスチュワート・レイン氏は若かりし頃にブルイックラディ蒸留所で働いており、当時よりアイラ島への愛と情熱を持ち続けていました。 2013年、スチュワート氏は息子であるアンドリュー氏、スコット氏とハンターレイン社を設立し、「自分たちの手でウイスキーを作る」という長年の夢に向かって動き出します。そして紆余曲折の後、彼らは2015年にアイラ島の北東部、アードナッホー湖畔にある土地を購入し、2016年後半には蒸留所の建設に着手、2018年10月に蒸留を開始しました。 日本を含む世界中から多くの方が見学に訪れ、そしてスコットランド随一と言える、その美しい景観に皆が魅了されています。 彼らが目指したのは伝統的なピーテッドスタイルの正統派アイラシングルモルト。 今回のファーストリリースは80%がバーボン樽、残り20%がシェリー樽で5年間熟成されており、わずか80,000本のみの限定生産となります。 ♦Tasting note♦ ------------------- ショートブレッド、焼きリンゴ、アイラのピートスモークが香る。 カスタード、ジンジャー、レモンゼスト、焼きリンゴの風味から、長くスモーキーなフィニッシュへ。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
カリラ12年
¥620
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:12年 Cask Type樽タイプ:バーボンバレル ABV度数:43%vol. Volume容量:30ml ナムバン湖の真水を仕込み水としてふんだんに使えることから、カリラ蒸溜所は1846年にヘクター・ヘンダーソンにより創業されました、以来所有者が次々と変わり、現在はジョニーウォーカーが有名なディアジオ社が所有。 蒸留所はアイラ海峡に面した海岸にあり、対岸にはジュラ島のパップス山がそびえています。1974年に建て替えが行われたものの、カリラ独自の品質を保つため、オリジナルの設計図に忠実に建物と6つのスチルを再現しています。 ナムバン湖の水は現在でも使われ、伝統的なモルトウイスキーの製法は、今も維持されています。 ♦Tasting note♦ ------------------- ほんのりとした甘味を感じ、やがてピリッとペッパーを噛んだような刺激があります。バニラ、ナッツ、ベリー、ナツメグなどのフレーバーも感じます。 アフターは、スモーキーな余韻が続き甘味とスパイシーな果実感。 薄い色合いで光にかざすと金色に輝く、淡色のブラウン。 アロマは、スモーキー・フレーバーが強く香り、スパイシーな香りとともに潮の香りも強く感じられます。 軽くドライですが、ピートとヨード香が強い、まさしくアイラモルトといった個性的なシングルモルトです。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。