-
アイラシングルモルト2007 8年 ホグスヘッド for SHINANOYA【フレグランス オブ ザ シー/朝景】
¥1,250
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:8年 Cask Type樽タイプ:ホグスヘッド ABV度数:48.6%vol. Volume容量:30ml 今回は、新しい信濃屋のオリジナルシリーズとして、リリース致します、「THE FRAGARNCE OF THE SEA」より、「アイラシングルモルト 2007 8年 FOR SHINANOYA」をご案内致します。 「THE FRAGARNCE OF THE SEA」は、“海のある風景”が持つ香りに焦点を当て、それぞれの情景が浮かぶような“海の風景に寄り添うアロマや味わい”のウイスキーを選定したオリジナルシリーズです。 今回、『朝』のラベルで選定致しましたのは、アイラシングルモルト表記の8年物のシングルカスクです。 中身は、アイラ南部にある「ラ○○ーリン」です。 同蒸留所の若い原酒に見られる、シャープさとラガヴ―リンらしい重厚感。爽やかながら、口に含むと、ずっしりとしたテクスチャーが“らしい”味わい。オフィシャル8年にも通じる仕上がりです。 太陽が昇り、温かくなりはじめたばかりの海水。海面で蒸発し始めたばかりの朝の海のにおい。 背中にはまだひやりと涼しい海風が静かに流れていく、まるでそんな情景が浮かぶウイスキーです。 熟成年は8年と所謂ヤングアイラですが、ボトリング後、一定期間保管することで、アルコールの角が丸くなり、当初よりも落ち着いた味わいで、硬度の高い水のようなおさまりを感じ、このウイスキーが本来持っている麦芽の甘さに、よりアプローチできます。当時の価格でのリリースの為、現行市場価格よりも割安感のあるボトルです。是非、情景を思い浮かべながらお楽しみください。 ♦Tasting note♦ ------------------- 淡白な色合い。太陽が昇り、温かくなりはじめたばかりの海水。海面で蒸発し始めたばかりの朝の海のにおい。鋭くフレッシュな海風。しっかりと灰の様なピートスモーク。レモン、ディルを振りかけた白身魚のマリネ、生牡蠣、シャブリやミュスカデのようなミネラリーな白ワイン。 口に含むと、乾いたピート麦芽の甘さ、砂糖漬けのレモンの皮、牛皮、ソルティーで心地の良い余韻が続く。爽やかながら、口に含むとずっしりとしたテクスチャー。 (公式抜粋) ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ミルトンダフ 2009 15 年 1stフィルバーボンバレル フィニッシュ THE SINGLE CASK
¥1,500
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:15年 Cask Type樽タイプ:1stフィルバーボンバレル フィニッシュ ABV度数:56.3%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> スコットランドを拠点とするインディペンデントボトラーTHE SINGLE CASK(ザ シングルカスク)が保有する豊富なカスクから、日本法人が国内向けに選定した一樽です。 今回はスペイサイドにあるミルトンダフをボトリングしました。同蒸溜所の特徴である、品のある甘さや果実感に加えて、ほのかなビターさが良いアクセントとして感じられる 1 本となっています。〈公式抜粋〉 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り 蜂蜜のような穏やかな甘み。りんごジュースの軽やかで親しみのある果実感。やがてシリアル、 干し草、微かな香ばしさが続く。 味わい クリーミーだがキレのある口当たり。口に含むと、バーボン樽由来のバニラ感、メントール、 シナモン。植物の香りを感じた後、ハーバルなビターさが現れる。オーク由来のスパイシーな 余韻はグラッシーになり、時間の経過と共にフローラルからチョコレートが増していく。 加水するとより華やかな香味の上に麦芽の甘みが増し、心地良い味わいを楽しめる。 〈公式抜粋〉 株式会社シングルキャスクジャパン 代表 佐々木信平氏 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ラフロイグ 2013 10年 62.8% リフィルバレル / T&T TOYAMA ワンダーオブスピリッツ
¥1,900
## 商品説明文 ■スペック Region地域:Islay Age熟成:10年 Cask Type樽タイプ:リフィルバレル ABV度数:62.8%vol. Volume容量:30ml WONDER OF SPIRITS(※蒸留酒の不思議の意)は、蒸留酒の持つ不思議な魅力や特徴、個性が特に輝く1本を発掘しようというコンセプトで立ち上げられたT&T TOYAMAのブランドです。 ラベルは、『ウイスキーボトルをひたすら描く@whiskeybottlesi』さんに、15世紀から18世紀のヨーロッパで作られていた、不思議で珍しい品々を飾っていたヴンダーカンマー(脅威の部屋)をモチーフ にデザインをお願いしました。 T&T TOYAMAとは三郎丸蒸留所の稲垣貴彦とモルトヤマの下野孔明による富山県からウイスキーの魅力を発信しようという想いから立ち上げられた共同プロジェクトです。 今回のリリースは、アイラ島のシングルモルト『ラフロイグ』です。強烈なピートスモークと薬品的なヨード香、海藻や潮のニュアンスが一体となった独特の風味が特⾧で、アイラを代表する“海のウイスキー”として広く知られています。蒸留所は島の南岸に位置し、海風とピート層に育まれた原酒は、熟成を経ても海的要素とスモーク感が色濃く残るのが魅力です。 本ボトルは、近年のラフロイグで薄れがちな塩気やミネラル感、ヨード香が際立ち、10年熟成とは思えない完成度を備えた、ラフロイグ愛好家必携の1本です。 〈公式抜粋〉 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り:海藻、炭や灰を思わせる強烈なピートスモーク。バーベキューソース、豊かなミネラルを含む海水、青リンゴ。木の燃えさしを伴ったバニラ、根菜のニュアンス。 味わい:リッチな甘みが広がり、度数の高さを感じさせない丸みがある一方で、力強さも兼ね備える。青リンゴ、バーベキューソース、ミネラル感。さらに歯茎に響くような麻酔注射を思わせる刺激、海藻の風味が余韻へと続く。 総評:樽由来の個性は控えめながら、熟成年数を超える甘みとリッチな要素が際立ち、非常に充実した仕上がり。近年のラフロイグでは失われがちな海藻や海のニュアンスがしっかりと表れており、ラフロイグらしさを存分に堪能できる。完成度が高く、スペック以上の価値を備えた、ラフロイグ愛好家ならマストバイの1本。 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ベンノック“BEN CNOC”
¥1,300
■スペック Region地域:Speyside &Highland他 Age熟成:9年~42年 Cask Type樽タイプ:バーボンバレル他 ABV度数:48.5%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 山岡秀雄氏がブレンドを行い制作したブレンデッドモルト。 ボトリング数は59本とわずかです。ブレンドに使ったものは、9年~42年ものスコッチウイスキーで、スペイサイドと北ハイランドのウイスキーが中心です。 ハイランドパーク、オールドプルトニー、バルブレア、グレンバーギなどの、山岡が好む蒸留所のウイスキーが多く使用されています。 ほんの数%の60年代の長熟のモルトを加えたことで、甘く複雑になっています。 ♦Tasting note♦ ------------------- アロマ: 爽やかで、フルーティー。バニラ、青リンゴ、桃の皮と果肉。優しくモルティー。 フレーバー: アロマで感じるより、複雑。少しビターな甘み。徐々に、コーヒー豆やチョコレート。ややスパイシーで、深みのあるフィニッシュ。加水すると、ややフラットになる。 総合評価: 多種類のスペイサイドのモルトに、オークニーのモルトを加えた。バーボン樽のモルトがメインだが、60年代蒸留の長熟のシェリー樽のモルトが、複雑味を与えてくれている。できるだけ、ストレートか少しの加水で飲んでほしい。 〈公式抜粋〉 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
セブンスターズ1998 26年ブレンデッドウイスキー ケイデンヘッド forウィスクイー25周年記念
¥1,100
SOLD OUT
## 商品説明文 ■スペック Region地域:非公開 Age熟成:26年 Cask Type樽タイプ:リフィルシェリーバット ABV度数:40.4%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 1998年蒸溜のモルトとグレーンのみをヴァッティングし、リフィルシェリーバットで熟成したブレンデッドウイスキー。インポーターの25周年のために厳選された1樽をカスクストレングスでボトリングした、26年熟成です。使用されている原酒は非公開です。 色は深みのあるマホガニー。グラスに注ぐとオレンジマーマレードやしっとりとしたカステラ、キャラメル、レーズンといったシェリー樽由来のアロマが途切れることなく広がります。芳醇なアロマに天日干しした藁の芳ばしさや、甘味を帯びたわずかなスモークが重なり合います。口に含むととても落ち着きのある滑らかな口当たりで、キャラメルの甘味が染み渡るように広がり、完熟プラムのほのかな酸味、ヴィンテージシガーや湿った落ち葉の熟成したニュアンスが味わいに深みを与えます。フィニッシュにかけては、紅茶の茶葉を噛んだ時のようなほろ苦さと、わずかなスモークが現れ、甘くビターな余韻が長く続きます。 オールドボトルのウイスキーを思わせる落ち着きと、長期熟成ウイスキーならではの複雑で豊かな風味が溶け合った、エレガントな味わいで、これからウイスキーの世界に踏み出される方から愛好家の方まで、幅広い層にお楽しみいただける、老舗ボトラー厳選の素晴らしい1本です。 ケイデンヘッド▼ 1842年に創業したスコットランド最古のインディペンデント・ボトラー。 リリースするシリーズは、加水タイプの”オリジナル・コレクション”、樽出し原酒のカスクストレングスタイプ”オーセンティック・コレクション”、厳選した樽をボトリングした”チェアマンズ・ストック”の3シリーズで、ノンチルフィルター、ノンカラーリングでボトリング、長い歴史により磨かれた目利きの良さに定評があります。現在はスプリングバンク蒸留所を所有するJ&Aミッチェル社の傘下にあります。 ♦Tasting note♦ ------------------- 色:深みのあるマホガニー 香り:オレンジマーマレード、しっとりとしたカステラ、キャラメル、レーズン、藁、わずかにスモーク 味:キャラメル、完熟したプラム、ヴィンテージシガー、湿った落ち葉、紅茶の茶葉、スモーク 〈公式抜粋〉 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
フィディックサイド 1989 35年 マーレイ・マクダヴィッド ミッションゴールド
¥2,600
SOLD OUT
■スペック Region地域:Speyside Age熟成:16年 Cask Type樽タイプ:オロロソシェリー樽+PXシェリー樽+ポイヤック赤ワイン樽(3種とも追熟) ABV度数:46.7%vol. Volume容量:30ml <公式コメント> マーレイ・マクダヴィッドは1996年に創業したスコットランドのインディペンデントボトラーで、他社では真似できない貴重なワインカスクによるフィニッシュなど、バラエティに富んだボトリングを意欲的にリリースしています。 世界で初めてシングルモルトとして発売された鹿のトレードマークで知られるモルトをメインに使用した貴重な80年代蒸溜の長熟ティースプーン(バルヴェニー)モルトとなります。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り:りんごのペストリー、トロピカルフルーツ、モルト、ジンジャー、クリーミーなシガー 味:プラム、熟したいちじく、シロップで煮たリンゴ、甘いオークスパイス ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
-
ザ・マスターズブレンド 1989 34年 オロロソバット / ザ・モルトマン
¥1,900
SOLD OUT
■スペック Region地域: Age熟成:34年 Cask Type樽タイプ:オロロソ バット ABV度数:49.8%vol. Volume容量:30ml 〈公式コメント〉 上質の樽選びの匠がもたらす 「最上のモルト」 名ブレンダーとして、数々のウイスキーをプロデュースしてきたドナルド・ハート氏と 息子でありゼネラル・マネージャーのアンドリュー・ハート氏と一緒にボトラーズブランドを創業。その類まれなるブレンダーとしての経験と情熱は、数あるボトラーズ中から高い評価を受け 上質の樽選びによるクオリティーで、数々の賞を受賞しています。モルトマニアから絶大な人気を誇るシングルバレルシリーズ。 マスターズブレンド 1989 34年は様々な蒸溜所の長期熟成ウイスキーがブレンドされています。 (モートラック、ハイランドパーク、ベンネヴィス、グレンロッシー、マクダフ、グレントファース、ロイヤルブラックラ、マノックモア、トマーティン、ティーニニック、トバモリー(レダイグ)、ストラスクライド) 素晴らしい1本に仕上がっております。 ♦Tasting note♦ ------------------- 香り:マジパンにほのかなフルーツのニュアンス。 味わい:エレガントでなめらか、シュトーレンとチェリーの香り。 フィニッシュ:糖衣アーモンドのまろやかな味わい。 ※公式抜粋 ------------------- ※この商品は30mlの詰め替えボトルとなります。フルボトル(700ml)での販売ではございませんのでお間違えのないようにお願いいたします。 ※風味の感じ方には個人差・環境差がございます。予めご了承ください。
